MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

北海道スキー
日本はスキー場のメッカと言われています。
特に広大な土地とさらさらなパウダースノーがシーズンを通して楽しめる北海道は、いつまでもスキーヤーの憧れですよね♪

そんな北海道にわざわざ足を運ぶなら、失敗だけは避けたいもの。
そして、銀世界を思う存分満喫出来たら言うことなしです。

今回は、北海道ラボがオススメするスキー場をエリアとホテルごとにご紹介させて頂きます。

今年最後の一滑り、また来年のスキー旅行の参考になれば幸いです。

それでは、スタートです!

<目次>

1 エリアから選ぶ
2 宿泊から選ぶ
3 こだわりの温泉から選ぶ
4 お役立ちインフォメーション
4-1 北海道のスキーシーズン
4-2 スキーの服装
5 さいごに
[adsense_mkj]

1 エリアから選ぶ

北海道スキー

キロロ

数多くあるスキー場の中でも特に積雪量が多く、シーズンを通してパウダースノーが楽しめるのが「キロロリゾート」。札幌から約80分、小樽から約40分で行けるというアクセスの良さも嬉しいですね。

北海道スキー

ニセコ・アンヌプリ

「ニセコアンヌプリ国際スキー場」は広くて緩やかなコースが多く、初心者やお子様でも気軽にスキーを楽しめます。また毎月多彩なイベントが開催され、いつ訪れても飽きさせない工夫がされています。

北海道スキー

ニセコグラン・ヒラフ

ニセコ全山の中で広さ・コース数共に最大の「ニセコマウンテンリゾートグランヒラフ」は、コースの種類が豊富で初心者から上級者まで幅広い層から人気。周辺レストランやホテルのラインナップもピカイチ♪

北海道スキー

ニセコ・ビレッジ

縦長のコースが多く、斜度もあることから中上級者の方から支持されている「ニセコビレッジスキーリゾート」。最長5kmの超ロングコースはこれまでにない爽快感が味わえること間違いなし!

北海道スキー

ルスツ

スキー場の充実性はもちろん、リゾートとして丸ごと楽しみたい方にオススメなのが「ルスツリゾート」。屋内にはプールやスポーツ施設、そしてメリーゴーランドまで兼ね備え、悪天候の日も楽しめます♪

北海道スキー

マウントレースイ

個性あふれるコース設計、そしてキッズスクールパンダルマンが人気の「マウントレースイスキー場」。宿泊先は、ゲレンデとゴンドラが直結のホテルマウントレースイが断然オススメ♪

北海道スキー

トマム

道内の中心部にある「トマムスキー場」は、30周年を記念し2014年にゲレンデをリニューアル。スキー以外にも氷の村「アイスビレッジ」やスノーアクティビティが充実し、毎日様々な遊びに挑戦することが出来ます。

北海道スキー

サホロ

「サホロリゾートスキー場」は、十勝平野が見渡せる開放感たっぷりのゲレンデが臨めます。また晴天率が高く天候に恵まれていることから、雪の量が少ないにも関わらず雪の質は安定してよいこともポイントです。

北海道スキー

富良野

1977年のFISワールドカップ開催以降過去10回以上も大会が催された由緒正しい「富良野スキー場」。ゲレンデは中上級者向けの富良野ゾーンとファミリー向けの北の峰ゾーンに分かれていて、ご家族で訪れても心配ありません♪

2 宿泊から選ぶ

hokkaido-skiing

シェラトン北海道キロロ

辺り一面山に囲まれ、思いっきり自然を体感出来る「シェラトン北海道キロロリゾート」。清潔感溢れる山岳リゾートを意識した洋室の他に家族連れにも嬉しい和室も完備。ゲレンデ直結の好アクセスで時間を惜しまずスキーに専念することが出来ます。

北海道スキー

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

「ニセコノーザンリゾートアンヌプリ」は、北欧風の落ち着いた雰囲気が印象的。冬のみならず、一年中楽めるオールシーズン方高原リゾートをコンセプトとし、アクティビティから食事まで四季を通じてゆったりとしたサービスが受けられます。

北海道スキー

ヒルトンニセコビレッジ

ニセコエリアのシンボル羊蹄山を目の前に臨み、馬蹄型の建物が目印の「ヒルトンニセコビレッジ」。スキーを存分に堪能した後は、源泉掛け流しの露店風呂で疲れを癒せばその日の疲れも一挙に忘れられます。ニセコ食材をふんだんに使ったお食事もホテルの自慢です。

北海道スキー

星野リゾート トマム ザ・タワー

36階建ての高層ホテルが2棟そびえ立つ「トマムザ・タワー」は、トマムのランドマーク的存在。リゾートエリアの中心に位置しており、レストランや屋内プール、温泉へのアクセスも抜群なので、アフタースキーをアクティブに過ごしたい方にぴったりです。

北海道スキー

星野リゾート リゾナーレトマム

1フロアわずか4室、オールスイートルームで構成されている「リゾナーレ・トマム」。全部屋ジェットバスとサウナを完備しており、客室からはトマムの森の雄大な景色を独り占めすることが出来ます。トマムで最高の贅沢を求めるならここで決まり。

北海道スキー

新富良野プリンスホテル

富良野スキー場に隣接する「新富良野プリンスホテル」。かの有名ドラマの舞台にもなったようにノスタルジックな雰囲気でお客様をおもてなしします。ホテルに隣接されたニングルテラス(ショッピングエリア)で、とっておきの寛ぎ時間をお過ごしください。

3 こだわりの温泉から選ぶ

北海道スキー

ニセコグランドホテル

ニセコグランドホテルの自慢は、化粧水と同じ成分メタけい酸を豊富に含んだ源泉掛け流しの湯。
メタけい酸は新陳代謝を促進し、肌のセラミドを整えてくれるのが特徴。大浴場は【しっとりの湯】と【すべすべの湯】の二種類の泉質で分かれており、その名の通りしっとりすべすべのお肌にしてくれます。また露天風呂は男女混浴になっているので、ご家族・カップルも一緒に楽しんで頂けますよ♪(女性には専用の浴衣があり、着たままお湯に浸かって頂くことが可能です。)また女性専用の露天風呂も併設されているので、混浴に抵抗がある方にも安心です。疲れを癒してくれて美肌になれるなんて、こんな嬉しいことありません。若返りを求めるなら是非、「ニセコグランドホテル」へ。

北海道スキー

ホテル甘露の森

「ホテル甘露の森」の温泉は、ほんのり硫黄が香り無色透明の清潔感溢れたお湯が特徴。ナトリウム・カルシウムを含んだ炭酸温泉で、肌をしっとりつるつるにしてくれることはもちろん美白の効果もあることから別名「女子力アップの湯」とも呼ばれています。男女入れ替え制の「森の天然露天風呂」からはニセコ昆布温泉郷の絶景が臨め、身も心も存分に癒してくれますよ♪また、もう一方の「森の天然露天風呂」は2015年12月により大きな浴場でリニューアルしました。室内にある完全貸し切り風呂は一度に10人が入れる程の大きな湯船で、サウナもついています。ご宿泊のお客様なら30分3,000円でご利用して頂くことが可能です。プライベートな時間を楽しみたい方に持ってこいですね。

北海道スキー

小樽朝里クラッセホテル

小樽市内唯一の温泉リゾート付きホテルがここ「小樽朝里クラッセホテル」。朝里温泉は、カルシウムとナトリウムを含んだ塩化温泉で、筋肉痛や神経痛を始めとした疲労回復を改善する効果があります。湯温は42度と少々高く、保温効果も高いため入浴後も湯冷めしにくく温かさが持続するのもポイントです。まさに一日中滑って冷え切った身体を癒すにはぴったりの温泉と言えるでしょう。ホテル自慢の大浴場は全面ガラス張りで一年中、四季折々の森の風景を楽しめます。また夜になる朝里川に住むホテルをイメージしたイルミネーションが点灯し、ロマンチックな気分にさせてくれますよ。より重点的なケアをしたい方は、夜24時まで営業している完全予約制ヒーリングサロン「癒しの森」へ♪

4 お役立ちインフォメーション

4-1 北海道のスキーシーズン

ゲレンデによってゲレンデオープンの時期は異なりますが、基本的に道内のゲレンデは11月下旬から12月上旬にオープンするのが一般的。

雪質が良い時期は大体、12月下旬から3月くらいまでとされています。

内陸部の豪雪地帯ではゴールデンウィーク前までオープンしているスキー場もありますが、湿り気が多くて厚く氷を張ったようなアイスバーン状態になっていることも少なくありません。

せっかく行くなら良質な雪の上で滑りたいですよね。

積雪情報や各地ゲレンデの情報をまとめて見られるSURF&SNOWという便利なスキー情報サイトもあります。
こういったものを上手く活用出来るとよりリアルタイムな情報が手に入れられますので是非ご参考までに。

4-2 スキーの服装

スキーの際にスキーウエアを着るのは誰もがご存知ですが、問題は「スキーウエアの下に何を着るか」ということだと思います。
スキーに参加したことのない人にとって、服装は悩みの種。

まず必需品としては、スキーウエア・長袖アンダーシャツ・アンダータイツ・厚手の靴下・スキー用手袋・帽子・スキーウエア・帽子・ゴーグルです。

ここで特に大切なのが、インナー選び。
極寒の雪山で長時間過ごすわけですからいかに冷えから身を守るかということが要となってきます。

素材として望ましいのは吸湿性や速乾性に優れた化学繊維。気軽に手に入るヒートテックや、登山用のインナーなどがオススメ。

逆に、NG素材は綿。スキーは想像以上に汗をかくため、汗を吸着する綿素材は体を冷やす原因となります。ほんのちょっとの時間でも、急激に体温を奪っていくので大変危険です。

必ず、保温性・速乾性に優れた化学繊維を選んで下さい。

上下のインナーを揃えたら、その上にフリースやウールのセーター(薄手のダウンなども可)を着て、ウエアをはおりましょう。

寒がりさんは、アンダーウエアの上に更に薄いジャージを着たり、厚手の靴下を二枚重ねするなどして工夫すればより快適になるかと思います。ネックウォーマーもオススメです♪

以下では、あると便利なグッズをご紹介させて頂きます。

<あると便利・役に立つもの>
・日焼け止め
・携帯用カイロ
・防水式スマートフォンケース
・リフト券ケース
・小さめのお財布or小銭入れ
・保険証のコピー
・リップクリーム
などなど

せっかくのスキーも、寒くて体調を崩してしまったら身も蓋もありませんよね。
万全に準備をしたら、いざゲレンデの世界へ飛び込みましょう♪

5 さいごに

いかがでしたか?

冬もそろそろ終わりを迎え、もうすぐ春を迎えようとしています。

今シーズン一回も滑っていない方も、まだまだ滑り足りない方も今なら間に合います!
お気に入りのスキー場、気になるお宿を見つけて最後の冬をエンジョイしてみませんか?

思う存分銀世界を満喫した後は、美味しい食事にこだわりの温泉。
きっと身も心も満たされるはずです♪