札幌銘菓「ノースマン」「山親爺」が手のひらサイズに!カプセルトイで登場、全国の#C-plaで順次発売
-
- 北海道全域
-
- 最終更新日:2025年8月5日
北海道発の老舗お菓子メーカー・千秋庵製菓が、リアルすぎるカプセルトイ「札幌千秋庵 ミニチュアコレクション」を2025年7月末から発売開始します。
販売は全国のカプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」ほか、札幌千秋庵本店では先行販売も予定。
昔ながらのパッケージや味わいの記憶がギュッと詰まったラインアップは、お菓子ファンにも北海道ファンにもたまらない内容です。
お菓子ファン必見!全6種のラインアップ
1回400円(税込)でゲットできるミニチュアキーホルダーは、全6種類。どれも実際のパッケージや質感を忠実に再現しています。
ノースマン
パイ生地×こしあんの和洋折衷スイーツ。発売から50年、道民に長く愛されてきた代表作。
旧・ノースマン
昔懐かしいレトロなパッケージを復刻。ノースマンファンの心をくすぐるコレクターズアイテム。
生ノースマン
生クリーム入りの進化系ノースマン。ふわっと軽くて、あんことの相性も◎な現代風スイーツ。
山親爺(新デザイン)
パリッとした食感がクセになるバター風味の洋風せんべい。2024年リニューアルのパッケージで登場!
旧・山親爺(黒缶)
クラシカルな黒缶デザインを再現。昔の記憶を呼び起こすような、シックな雰囲気が魅力です。
小熊のプーチャンバター飴
北海道のバターを使った素朴で優しい甘さのバター飴。かわいいパッケージも人気の理由。
販売情報
【商品名】札幌千秋庵 ミニチュアコレクション
【価格】1回400円(税込)
【発売日】2025年7月末より順次販売
【販売場所】
・7月末~ 北海道の#C-pla(※イオン上磯店を除く)および札幌千秋庵本店にて先行販売
・9月上旬~ 全国の#C-pla店舗(一部除く)
※発売日・取り扱いは地域や店舗によって異なる場合があります。詳しくはC-pla公式サイトをご確認ください。
札幌千秋庵ってどんなお店?
1921年創業の老舗・千秋庵製菓は、「山親爺」「ノースマン」などの人気銘菓で知られる北海道を代表する和洋菓子メーカー。
2022年から北海道コンフェクトグループの一員として、100年の伝統と新しい挑戦を両立しながら、おいしいお菓子づくりを続けています。
HP:https://senshuan.co.jp/
今回のミニチュア企画も、そんな千秋庵の“お菓子愛”が感じられる遊び心いっぱいのアイテムばかり。北海道好き、お菓子好きなら要チェックです!
出典:PR TIMES(北海道コンフェクトグループ株式会社 プレスリリース)
こちらの関連記事もどうぞ
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

