MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

世界三大夕日!釧路の夕日の魅力と夕日スポット

エリア
釧路・阿寒・川湯・根室
投稿日
最終更新日:2019年2月27日
「世界三大夕日」のひとつと言われている北海道 釧路の夕日。 釧路で美しい夕日が見られるって知っていましたか?
季節によってその大きさや色が大きく変化する夕日は、写真や絵画のスポットとして全国から多くの人が訪れています。

今回はそんな異国情緒が漂う「釧路の夕日」をご紹介します。それではいっ てみましょう!

1.釧路の夕日が「世界三大夕日」と言われるほどに美しい理由

釧路の夕日画像提供:釧路夕焼け倶楽部

世界中を旅する船乗りたちは、釧路の風景を見て口々に言ったといいます。

「この港の夕日は、世界でも屈指の美しさだ」と。やがてこの言葉は世界に伝わり、釧路港の夕景はインドネシアのバリ島・フィリピンのマニラ湾と並ぶ「世界三大夕日」として称賛されるようになりました。

釧路の夕日といっても、厳密にいえば「釧路港の夕日」ということになりますが、世界中を回り、多くの夕日を見てきた船乗りだからこそ、釧路の夕日の素晴らしさに感動し「世界三大夕日」の一つとして評価したのでしょう。

これが釧路の夕日が「世界三大夕日」と言われるようになった由来です。
(世界中の港をめぐる船乗りたちの口コミが発祥のようです。)

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

その美しさは江戸時代の旅日記で紹介され、1965(昭和40)年釧路新聞社が公募し選定した《釧路十景》で第2位にランク。北海道新聞が「マニラ湾、釧路港、シドニー湾」と報じたことがあるそうです。

釧路・マニラは定番ながら、シドニーにかえバリ島をあげる人もいます。

釧路湿原や霧以外の釧路の魅力の一つ、それが「釧路の夕日」です。港町・ 釧路には日本国内のみならず、海外からの船乗りも多数到来。そんな海外の船乗りたちも認めた夕日を撮影しに、多くのカメラマンが訪れています。

2. 釧路の夕日が特に美しい時期は?

釧路の夕日は特に秋から冬が美しいと言われています。秋や冬には空気が澄んで夕日が美しく見えるのが特徴。
その理由について調べてみました。

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

秋から冬の釧路は、日照率が高くなり、晴れ間の続く太平洋側気候であること。
また湿度が低く、緯度が比較的高いため、夕日の入射角度が深くなり、きれいなオレンジ色の夕日、夕焼けが見られます。

日本列島の太平洋沿岸で、列島の東側に位置していながら、川から海に向かって夕日が落ちるというロケーションは他にはないとのこと。
太平洋側にありながら西に川が注ぐというのは珍しいそう。

これは蛇行しながら流れる釧路 川が河口付近で西側に大きく折れ曲がって太平洋に注ぐという地形的な特徴のおかげだとか。

釧路の夕日画像提供:釧路夕焼け倶楽部

冬の夕日は、釧路川河口延長線上の太平洋に没します。ですので、幣舞橋からの夕日はピンポイントでキレイ!幣舞橋からは、秋分の日(9月22日、 23日前後)・春分の日(3月20日、21日前後)から1週間から1ヶ月 後までがベストシーズンなのだそう。

3. 釧路の夕日の魅力

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

その1) 海に沈む夕焼けが赤く見えるのは、大気に含まれる水蒸気のせい。釧路の場合は、海だけでなく「湿原」の水蒸気もプラスされ、より赤く見える要素が 多いらしいです。

その2) 釧路川が上流の岩保木水門で洪水調整されていて、降雨による水位の変化が少ないことから、高い堤防がなく、水面が目線に近いこと。これは日本における都市内河川としてはたいへん珍しいそうです。

その3) 幣舞橋周辺だけではなく高い建物のない湿原道路などでは、広大な原野にだだっぴろい空が広がり、視界180度にもわたる壮大な夕焼けを見ることができること。

その4) 釧路川の出口に、釧路出身の毛綱毅曠氏設計のフィッシャーマンズワーフ MOOや釧路センチュリーキャッスルホテル、幣舞橋、四季の像のシルエット、 漁船、灯台など、港町ならではの海らしい景色と「舞台装置」があること。

釧路の夕日

釧路の夕日や夕焼けは、いろいろ要素が集まったことによって、より一層魅力を増しているといえますよね!

4.釧路の夕日を楽しむスポット・夕日撮影スポット

4−1 夕日撮影のコツと撮影時間帯

釧路の夕日

釧路の夕日の魅力を紹介する団体「釧路夕焼け倶楽部」さんにお聞きしてみました。
夕日撮影のコツは「ひたすら枚数を撮る」だそうです。

その時期によってベストポジションが異なる、というのがポイントです。
夕日~夕焼けを撮影するなら、日没の約30分前から日没後1時間の約1時間半が目安だそう。
参考)釧路市 日没時間

夕日が沈んでしまうと帰ってしまう方が多いそうですが、その後の夕焼け空の変化が「マジックアワー」と呼ばれる時間帯で、とても美しいのだとか。
それでは撮影スポットを一挙ご紹介していきます!

4−2 幣舞橋

釧路の夕日
釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路の夕日といえば、釧路川河口付近にかかる幣舞橋(ぬさまいばし)は夕日の名所です。

幣舞橋上にある四季の像を一緒に撮影した写真もよく見かけます2つの像の間に夕日が落ちてきれいに映えるときが秋なのだそう。
像の黒いシルエットとオレンジの背景が美しいです。

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

幣舞橋(上流側)春の像とMOOが夕日に映えます。(時期:春~秋)

4−3 釧路フィッシャーマンズワーフMOO

現在の港町釧路を代表するウォーターフロントの人気スポットMOO。ゆったり流れる釧路川に行き交う漁船と名橋「幣舞橋」が望めます。
MOO2階の観光交流コーナーも夜景がキレイに見える場所です。

正面に釧路川の川面が眺められ、更にテラスからの夕日は感動ものです。

釧路の夕日
釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路フィッシャーマンズワーフMOO 前のエプロン広場より。

港沿岸のラインや漁船のシルエットが印象的。
(時期:秋~春)
住所:釧路市錦町2丁目4番地

4−4 釧路センチュリーキャッスルホテルから久寿里橋周辺の岸壁

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路川のリバーサイドに位置する釧路センチュリーキャッスルホテルから久寿里橋 (くすり橋)周辺の岸壁にかけては、夕日・夕焼けを望む最高のロケーションです。

河口に沈む夕日、夕焼けに色づく釧路市街を一望できます。幣舞橋とMOOがおさまる定番スポット。
(時期:春~秋)
住所:釧路市大川町2丁目5番(釧路センチュリーキャッスルホテル)

4−5 幣舞公園

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路駅から正面、幣舞橋南側の高台にある幣舞(ぬさまい)公園。幣舞橋を通り過ぎ、出世坂をのぼると左手に公園があります。
釧路川、北大通などを一望できます。街並みを照らす夕日と海原の遠景。
(時期:春~秋)
住所:釧路市幣舞町1

4−6米町公園(展望台)

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路市 米町(よねまち)の高台にある公園。展望台から釧路港を見下ろす広大なアングル。(時期:オールシーズン)
天候・コンディションが良ければ灯台の形をした展望台からは摩周岳、斜里岳、日高といった山々を見渡すことができます。
住所:釧路市米町1-2

↓↓【4-2~4-6スポットのマップ】
釧路の夕日

4-7 釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」10階 展望台

釧路の夕日

丘の上に立つ、釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」幣舞公園付近にあります。
灯台をイメージした市内随一の高さを誇る建物の10階展望室から、釧路の美しい夕日を眺めることができます。
ぐるっと360度海と川と湿原に囲まれた釧路の街を眼下に望めます。

住所:釧路市幣舞4-28

4-8 港町かもめホール付近

釧路の夕日釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路川をまたぐ幣舞橋から夕日を眺めると、左岸添いに悠々とそびえ立つレトロな建物「港町かもめホールR・I・C」があります。釧路フィッシャーマンズワーフMOOの向かい側です。(以前は「港町ビール園」という名称でした)街灯のシルエットと夕日が幻想的。

住所:釧路市入舟4-1

4−9 釧路 三津浦海岸

釧路の夕日画像提供:釧路夕焼け倶楽部

釧路三津浦海岸。このような夕日が見られるのは12月後半~1月中旬頃だそうです!

4−10 北埠頭

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路市 北埠頭からの夕日です。

住所:釧路市海運2丁目1

4−11 西港

釧路の夕日

釧路の夕日

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路市 赤く染まる西港からの夕日。

4−12 釧路市湿原展望台

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

「釧路市湿原展望台」は、釧路を代表する建築家・毛綱毅曠により設計された、ヤチボウズをモチーフとした建物。
目の前に広がるのは釧路湿原の壮大な景色。釧路市街と湿原が一望できる屋上からの眺めも必見!

湿原・街並み・太平洋を染めて夕日は沈みます。

住所:釧路市北斗6-11

4−13 細岡展望台

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路川の大きな蛇行が見られる展望台として人気の「細岡展望台」北側に広がる雌阿寒岳、雄阿寒岳などの山々の景色も見どころです。
蛇行する釧路川、湿原の向こうに沈む夕日、湿原の背景に広がる「雄・雌阿寒岳」が見事だそう。

釧路湿原を染め上げる夕日は感動そのもの。

住所:釧路町字達古武22

4−14 岩保木水門

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

目の前をゆるやかに流れる釧路川と趣のある岩保木水門(いわぼっきすいもん)重厚な水門の影と湿原の夕日で辺り一面は静寂に包まれています。

住所:釧路町トリトウシ原野南9線

4−15 高山駐車場

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

釧路から昆布森に向かう道道142号線沿いの高山パーキング。ここは釧路市街と釧路港、太平洋を一望できるスポットで、夜景もきれいです。
ドライブ 途中にもおすすめ。夜景も美しいです。

住所:北海道釧路市桂恋

↓↓【4-12~4-15スポットのマップ】
釧路の夕日

5. 夕日に感動した後、美しい夕焼けを楽しもう

釧路の夕日画像提供:釧路夕焼け倶楽部

光り輝く釧路の夕日、その美しさに息を飲むはず。
ですが夕日で終わりではありません。日没後・・・夕焼けショーが始まるのです!
各地でさまざまな夕景を見てきた方でもこの情景には驚かれるそう。

雲が茜色に染まる中、夕空が青に染まるブルーモーメント、水平線から空へ向かって変化していく幾色ものグラデーション。
釧路のマジックアワーはまるでオーロラのような天体ショー。
しかもこのショーは日没後1時間以上展開されることもあるそうです。

日没の瞬間に夕日が一瞬、緑色に輝く「グリーンフラッシュ」
夕焼けベストシーズンは空気が乾燥する秋~早春にかけて、グリーンフラッ シュとの遭遇率も高まります。

釧路の夕日釧路夕焼け倶楽部様パンフレットより。

「グリーンフラッシュ」とは、日没の瞬間に太陽光が大気の中で屈折・拡散されて起こるものです。
空気の非常に澄んだ場所であることが観測の最低条件となりますが、その他の気象条件にも左右されるので、その発生確率は非常に小さく、稀有な現象なのだとか。

そのグリーンフラッシュを釧路では冬の厳冬期に見るチャンスがあります!・・・見ることができた人はまさに幸運!!
見られる確率が非常に低いことから、ハワイやグアムでは「グリーンフラッシュを見たものが幸せになる」と言い伝えられているようです。

空気の澄んだ冬が最も夕焼けがきれいな季節です。厳寒の中、カメラマンは 完全防備してグリーンフラッシュを狙っています。
また台風など荒天の後はものすごい夕焼けになることが多く、それを「化ける」と呼んでいるそうで、まさに!!
すごい色に化けるのだとか。

釧路の夕日画像提供:釧路夕焼け倶楽部

釧路夕焼け倶楽部の夕焼けライブを見て、釧路の夕焼けファンになり、夕焼けを見るためだけに、本州や沖縄から釧路にお越しになる方もいらっしゃるそう。
夕日に感動した後、さらに美しい夕焼けもご堪能くださいね!

釧路夕焼け倶楽部(釧路の夕焼けライブをご覧いただけます)

6. 幣舞橋の夕日シーンに欠かせない「四季の像」

釧路の夕日画像提供:釧路市産業振興部観光振興室

幣舞橋は、札幌-豊平橋、旭川-旭橋とともに北海道の三大名橋と呼ばれています。
4代目のデザインを引き継いだ現在の橋は、5代目として1976年に 建設。日本では珍しい、橋上彫刻の「四季の像」橋の欄干にはそれぞれ1体ずつ、計4つの彫刻作品が飾られています。

それぞれ春・夏・秋・冬を表現しています。
※5代目幣舞橋の欄干のキンレンカレリーフは、米坂ヒデノリ氏のデザイン。

四季の像

釧路の夕日

・舟越保武氏作「春の像」 「若葉が萌えいずる雪解けの季節(MOO寄り)
・佐藤忠良氏作「夏の像」 「さわやかな風を受けて羽ばたく若々しさ」(道東経済センタービル側)
・柳原義達氏作「秋の像」 「迫りくる厳しい冬に立ち向かう精神と緊張感」(日銀釧路支店側)
・本郷新氏作「冬の像」「寒さと冬をはねのけて春を待ち望む心」(末広町側)

エキゾチックな香りの「四季の像」のシルエットが幻想的な風景を醸し出しています。
太平洋を背景に、紅に染まる夕日と重なり合って釧路の観光名所 となっています。

7. 釧路の夕日にちなんだお菓子・飲み物

さて最後に、釧路の夕日にちなんだお菓子・飲み物をご紹介します。

7-1 菓子処 松屋「釧路の空に広がるハーモニー ゆうひ」

釧路の夕日

釧路の夕日

5コ ¥600+税
 10コ ¥1200+税

夕日をイメージした鮮やかなオレンジ色のおまんじゅうです。
ラズベリーの 酸味が美味。JR釧路駅 、釧路フィッシャーマンズワーフMOO、釧路空港等でも販売されています。日持ちもするので、お土産にもどうぞ。

〈菓子処 松屋〉
住所)北海道釧路市阿寒町中央4丁目3番1号
TEL)0154-66-3947
営業時間)平日・祝日 8:00~19:00 / 日曜 8:00~18:00
HP)http://matsuya-kushiro.com

7-2 「くしろ夕日ハイボール」

地元飲食店有志が考案したご当地ドリンク「くしろ夕日ハイボール」。
グレナデンシロップというザクロのシロップを使用。甘くて女性にも受ける味です。

釧路の夕日を彷彿とさせる赤と黄色のグラデーションが美しいです。

釧路の夕日

オリジナルデザインのジョッキが幣舞橋と夏の乙女の像、釧路の夕日を見事に表しています。

カモメが3羽「くしろ」と読めるように飛ぶ姿も要チェック。釧路管内の約180の飲食店で提供されています 「くしろ夕日ハイボール」提供飲食店は下記をご覧ください。

HP)http://www.fit946.net/yu-hi/

おわりに

釧路の夕日

釧路の夕日の魅力をお届けしてきましたが、いかがだったでしょうか。

写真 左前方にある建物(幣舞橋たもとにある「幣舞観光ガイドステーション」)には、夕日に関するパンフレットも置いてあります。
夕日が似合う港町。釧路においでの際は、ぜひ釧路の夕日を楽しんでくださいね!

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト