「さっぽろ羊ヶ丘展望台」での楽しみ方|北海道まるごと観光パスポートでもっと北海道旅行を楽しもう
-
- ラボパス
-
- 最終更新日:2022年8月4日
札幌市街地や石狩平野を見渡すことができる札幌市の南東部に位置し、公共交通機関のご利用やお車どちらでもお越しいただけます。
施設内では多彩なお土産を購入したり、ジンギスカンを楽しむこともできます!
1.さっぽろ羊ヶ丘展望台とはどんなところ?
さっぽろ羊ヶ丘展望台は札幌市内より車で約30分のアクセスにあり、北海道旅行特に札幌観光には欠かせない観光スポットです。
札幌ドームを眼下に望む高台には、「BOYS BE AMBITIOUS(少年よ大志を抱け)」で有名なクラーク博士像がシンボルとして設置されています。
四季折々の風景を彩る丘では、フォトジェニックなスポットが満載で多くの観光客の方がクラークポーズで写真を撮っています。
またお土産ショップや飲食店も充実しているので、ランチタイムの観光にもピッタリの施設です♪
1-1.【夏はラベンダー・冬は雪景色】四季によって変化していく展望台からの風景をお楽しみいただけます。
春:長い冬を超え、青々とした牧草が一面に広がり、さわやかな風景を見渡すことができます。
夏:眼下には、この季節ならではの「ラベンダー畑」が広がります。ベストシーズンが短いので、開花状況の情報収集が必須です!
秋:10月~11月をベストシーズンとして紅葉をお楽しみいただけます。様々な秋の味覚イベントも魅力的です。
冬:一面に雪の絨毯が広がる景色となります。この時期に開催のスノーパークでは、雪だるまやかまくらなど北海道の雪を堪能することができます。
1-2.北海道と言えばジンギスカン!大自然の中で新鮮なラム肉と野菜を満喫♪
札幌の雄大な大自然を満喫した後は、北海道のソウルフード「ジンギスカン」でお腹を満たしましょう!
ジンギスカン専用の鍋で食べる新鮮なラム肉は、コレステロールを減らす働きがあり、女性やお子さまにも非常に食べやすくなっております。
新鮮な野菜と後付けのたれで大満足間違いなしです♪
北海道遺産」にも選定されているジンギスカンをここさっぽろ羊ヶ丘展望台で是非お召し上がりください!
.
さっぽろ羊ヶ丘展望台で「北海道まるごと観光パスポート」を使おう!
期間中1回入園無料
北海道まるごと観光パスポートでは、さっぽろ羊ヶ丘展望台の入場としてご利用いただけます!
天気のいい日には小高い丘の上で札幌市内を一望しに行くのもgoodですね!
2.北海道まるごと観光パスポートでもっと楽しくなる北海道
北海道まるごと観光パスポートは約20の観光施設に入場できる観光パスポート!もちろんさっぽろ羊ヶ丘展望台も対象ですよ。
北海道まるごと観光パスポートをきっかけに思いがけない北海道との出会い・体験を。
3.さっぽろ羊ヶ丘展望台の基本情報
【住所】 〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
【電話】 011-851-3080
【定休日】 年中無休
【営業時間】 9:00〜17:00
【入館料金】
大人:¥530/小学生・中学生:¥300/未就学児:無料
【アクセス】
地下鉄東豊線「福住駅」から「羊ヶ丘展望台」行きのバスをご利用ください。約10分
車の場合:札幌駅より約30分 新千歳空港より約50分
こちらの関連記事もどうぞ
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

