ポイント利用無しでご利用可能な施設
支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。
昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。通常料金500円(高校生以上)の入場をパスのご提示でご利用可能です。
- 通常料金
- 高校生以上:500円
中学生以下無料

さっぽろテレビ塔は札幌の中心地「大通公園」に位置するテレビ塔で地上90.38mの展望台へ入場できます。眼下には、四季折々の花が咲く大通公園と遠くの日本海や、雄大な石狩平野などを背景に、札幌市全域が広がります。また、ホワイトイルミネーションやさっぽろ雪まつり、YOSAKOIソーラン祭りなどのイベントも一望できます。通常料金1,000円の入場をパスのご提示でご利用可能です。
- 通常料金
- 大人(高校生以上) :1,000円
小学生・中学生 :500円

ノーザンホースパークは1年を通じ、ゲストが気軽に馬と接していただける様々なアクティビティやイベントをご用意しております。さまざまな馬たちとの 体験やふれあいを通じて、たくさんの思い出をつくることができます。
- 通常料金
- 大人(中学生以上)800円
小人(小学生) 400円

白い恋人パークは、「白い恋人」などの製造ラインが見学できる他、 チョコレートの歴史を学べるコンテンツや、ISHIYAオリジナルスイーツが味わえるカフェ、 更にはあなただけの白い恋人作りが楽しめる、 観て、知って、味わって、体験できる、しあわせとお菓子のテーマパークです。工場見学等ご利用の際は別途入館料金が発生いたします。
- 通常料金
- 400円

さっぽろ羊ヶ丘展望台は北海道札幌市豊平区羊ケ丘にあり、ウィリアム・スミス・クラーク博士の銅像がある札幌でも有名な観光スポットです。札幌市街地や石狩平野を見渡すことができる札幌市の南東部に位置し、公共交通機関のご利用やお車どちらでもお越しいただけます。
- 通常料金
- 大人:530円
小・中学生:300円

北海道大学の前身である札幌農学校の施設として設立された「札幌市時計台」札幌市内観光の定番として人気のスポットへの入館が可能です。外観だけでなく館内の大展示室もお楽しみいただけるポイントの一つです。
- 通常料金
- 大人:200円

淡水では日本最大級の水槽を有し、サケの仲間や北海道の淡水魚を中心に世界各地の淡水生物を観察できる「サケのふるさと 千歳水族館」のご利用が可能です。
- 通常料金
- 大人:800円
高校生:500円
小・中学生:300円

まちのシンボル「北星山」にあるラベンダー園。頂上の展望スペースから眺めることができる「十勝岳連邦の大パノラマ」、「富良野盆地ののどかな田園風景」、「一面広がるラベンダー畑」の3点セットをぜひご堪能ください。
- 通常料金
- 大人往復(高校生以上)400円
子供往復(小中学生)200円

ジャム工房で手作りされたジャムの中から、パンプキン、キャロット、ぶどう、白ぶどうの4種類から選択可能!
- 通常料金
- 250円

地上38階・高さ160mという、北海道一の高さから、札幌の街並みを360度のパノラマで見渡すことができるJRタワー展望室T38のご利用が可能です。
- 通常料金
- 大人:740円
中・高校生:520円
小学生・幼児(4歳~):320円

人間と自然が共存できる環境でのワイン造りを行っているドメーヌ・レゾン内にあるワイナリー併設のブティックで500円分の金券として利用が可能です。※金券のお引換えにはワイナリーの見学受付が必要となります。(※見学料無料)
- 通常料金
- 現地販売無し

富良野ネイチャークラブカフェでのソフトクリームの引換えが可能です。熱気球やラフティングなどのアクティビティを豊富に取り揃えております。
- 通常料金
- 450円

雄大な上富良野町の風景や十勝岳を一望できる「十勝岳アートビュー観覧車」。約11分間の贅沢な空中散歩をお楽しみいただけます。恋人同士、ご家族、気の合うお仲間と一緒に 眼下に広がる自然の風景にゆっくりと身を任せてみませんか?
- 通常料金
- 一般(小学5年生以上):600円

館内は、ウィンタースポーツの歴史や精神を伝える数々の展示、選手たちの偉業を称えるコーナーのほか、 冬季五輪札幌大会により設立された遺産を今に伝える展示など、 北の大地で繰り広げられた競技に思いを馳せることができます。
※月に1回程度メンテナンスにより休館となる場合がございます。事前にご確認ください。
※中学生以下のお客さまは無料で入場いただけます。
- 通常料金
- 大人600円
中学生以下 無料

北海道開拓の村は、明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2㌶の敷地に移築復元・再現した野外博物館です。開拓時代の人たちの知恵と努力を見ることができ、建造物一つ一つが開拓当時へと導いてくれることでしょう。
- 通常料金
- 大人:800円
大学生・高校生:600円
中学生以下:無料

豊平館は、北海道開拓の礎を築いた開拓使が、開拓使直営の洋風ホテルとして1880(明治13)年11月に建築し、現存する木造ホテルとしては我が国最古の建物であるとともに明治、大正、昭和と3代にわたり天皇家が訪れた由緒ある建物です。国の重要文化財にも指定された美しい建物をお楽しみいただけます。
- 通常料金
- 高校生以上:300円
中学生以下:無料

広い熊牧場の場内では、年齢別のグループで遊んだりくつろいだりしているくまを間近に見ることが出来ます。のんびり寝転がったり、じゃれ合ってお相撲をとっていたり。可愛い様子から大迫力のくまの泣き声まで楽しめます。
- 通常料金
- 大人(中学生以上) 850円
小人(6歳以上) 500円

小樽の見どころを歩いて観光するにはちょっとキツイかも。 小樽運河とルタオがある堺町通りに行くだけではもったいない! 自転車で楽々、ゆったりと小樽のまちを満喫してください!
- 通常料金
- 2時間レンタル:900円

青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット「サイロ展望台」にて、 飲むヨーグルト(プレーン・ももべりー)orプリン(キャラメル・ミルク)の4種類から選択可能!
- 通常料金
- 現地販売価格:250円~300円

えこりん村は全国にハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を展開する株式会社アレフが運営するエコロジーテーマガーデン。施設内のレストラン、お土産ショップ、有料施設などで利用可能なお買物券(500円券)としてご利用いただくことが可能です。
- 通常料金
- 現地販売無し

「ノーススノーランドin千歳」は2022年12月28日~2023年3月6日の期間限定開催となり、園内ではチューブスライダーや雪遊びの他にも、スノーモービルやスノーラフティング(別料金)などのアクティビティが満載♪通常料金600円(中学生以上)の入場をパスのご提示でご利用可能です。
- 通常料金
- 中学生以上:600円
小学生:400円
ポイント利用でご利用可能な施設
※ポイント付与のないパスでは下記メニューのご利用はいただけません。

小樽運河クルーズは歴史とロマンの街「小樽」の魅力を再発見できる新アクティビティです。個性あふれるキャプテンが約40分のクルージングをご案内いたします。札幌からの日帰り観光にも最適です。※小学生以下はポイント利用無しで利用可能
- 通常料金
- 大人 (中学生以上):1,500円
小人 (小学生以下):500円

視覚的な錯覚を利用したトリックアートの美術館です。平面に描かれたモノや人物が、立体的に浮かび上がったり、額縁から飛び出してくる絵画の迫力をお楽しみ頂けます。
- 通常料金
- 大人1,300円
中高生1,000円
小学5年生以上700円

急勾配のアプローチやカンテと呼ばれる踏切台をすぐそばに感じながら展望台を目指す約5分間。スキージャンプ競技選手になったような気分を味わいながら、ぜひ上に行けば行くほど札幌のパノラマが広がっていく、移動中だけの臨場感あふれる景色も忘れずにお楽しみください。
- 通常料金
- 大人(中学生以上)1,000円
小人(小学生以下) 500円

小樽の見どころを歩いて観光するにはちょっとキツイかも。 小樽運河とルタオがある堺町通りに行くだけではもったいない! 自転車で楽々、ゆったりと小樽のまちを満喫してください!
- 通常料金
- 2時間レンタル:1,200円