美瑛観光の後に寄りたい!「焼肉 にしき」で名物ジンギスカン・ホルモンを堪能
-
- 富良野・美瑛・トマム
-
- 最終更新日:2025年2月25日
北海道にはたくさんのジンギスカンの焼肉屋さんがありますが、今回は筆者の大好きな美瑛の「焼肉・ホルモン にしき」をご紹介します。
絶品ジンギスカンに加えて、新鮮なホルモンの焼肉をお腹いっぱいリーズナブルにいただける名店です。
1.美瑛駅前すぐの焼肉屋さん
「焼肉 にしき」が位置しているのは、JR美瑛駅前。駅から徒歩すぐでアクセスすることができます。駅前の公営駐車場(無料)を利用すると良いでしょう。
営業は17時からのディナータイムのみ。1日遊び回って、少しお腹が空いた時、開店時間に合わせて訪れれば、混み合わず焼肉が楽しめますよ。もしくは、あらかじめ電話で予約しておくと確実です。
それでは早速オススメのメニューをご紹介していきましょう!
2.「焼肉 にしき」実食!人気メニュー紹介
やはり外せない名物の「ホルモン」

まずは名物の「ホルモン」から。1人前480円(100g)というリーズナブルなお値段で注文できます。味付けは塩とタレから選択可能です。
隣町の上富良野ポークで知られているように、豚が名産品の美瑛・富良野一帯。

気軽に新鮮なホルモンを味わえることに感謝ですね!網で表面がカリッとなるまで焼き上げると、ホルモンの脂が口の中でとろけます。
ジューシーでご飯によく合う「ブタサガリ」

横隔膜にあたり、内臓処理の時にとれる「ブタサガリ」。豚1頭から250〜300g程しか取れない希少部位なのですが、1人前550円(100g)と、破格のお値段でいただけます。
近い部位のハラミより分厚く、肉質が柔らかいことが特徴です。

焼くとプリッとした食感に変わり、一口噛むとほどよい脂と肉の旨みが染み出します。ブタサガリとご飯を一緒にいただく時間は、まさに至福のひととき。
タレも良いですが、より新鮮なお肉をダイレクトに味わえる”塩”がオススメです。
病みつきになる絶品の「ジンギスカン」

内臓系のお肉が多いので、メニューの中で少し目立ちにくいのですが、筆者イチオシの一品が、「ジンギスカン(ラム肩ロース)」です。こちらは1人前700円(100g)でいただけます。
よくいただくジンギスカンと比べて、タンのように薄くスライスされています。しかし一口食べると、よく染みたタレと独特のクセが相まって、ご飯が止まらなくなる絶品。しっかりと食べ応えもあります。

ジンギスカンが本当に美味しいので、訪れると必ずお代わりしてしまいます。またジンギスカンと野菜も、とてもよく合うのです。
ということでお腹いっぱいホルモンとジンギスカンをいただくのですが、お会計をすると1人2,000円以下。お酒を飲んでないと言えど、圧倒的なコストパフォーマンスです!
このお値段であれば、旅行中にも気軽に立ち寄れるのではないでしょうか。イチオシのお店なので、ぜひ一度訪れてみてください。
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町栄町1-4-2
- TEL
- 0166-92-5091
- 営業時間
- 17:00-21:00 月曜定休
日本深掘りサイクリスト・フォトグラファー 土庄雄平
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。同志社大学文学部文化史学科・英文学科卒。サラリーマンの傍、自転車旅&登山スタイルで、日本各地を駆け巡るトラベルライター。 四季折々の日本を五感で捉え、発信しています。
こちらの関連記事もどうぞ
-

- 富良野の古民家カフェ「cafeゴリョウ」名物サンドと至福のコーヒーを味わう
-

- 妖精が住まう森!?「ニングルテラス」で世界に1つだけのお土産を見つけよう
-

- 富良野の隠れたフォトスポット「鳥沼公園の緑の沼」でベタ凪リフレクション
-

- 芦別岳と桜がコラボレーション!「東大演習林樹木園桜並木」ひとときの絶景|北海道を象徴する春景色
-

- 冬、雪の中だからこそ見たい絶景!美瑛の冬景色7選
-

- 行列ができるピザにジェラート!「富良野チーズ工房」で富良野の恵みに舌つづみ
-

- 冬の「青い池ライトアップ」を見に行こう。夏とは違う、幻想的な美しさに出会う
-

- 十勝岳の麓「白金国営野営場」ケビン宿泊レポ|雄大な自然の中でリーズナブルで立地も◎
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)
