新千歳空港から近い!マウントレースイスキー場は嬉しいがいっぱい!
-
- 千歳・支笏湖・夕張
-
- 最終更新日:2023年11月16日
世界中からスキーヤーやスノーボーダーが集まる中、「穴場」とも言える良質なスキー場なのが夕張にある「マウントレースイスキー場」なんです。
温泉で言えば「秘境」に値する穴場的存在!プロもうなる斜度を持ち、なおかつ雪質も良くコースバリエーションが豊富なので、初心者の方からハードが好きな上級者の方まで思う存分楽しめます。
そこで今回は、マウントレースイスキー場についてご紹介したいと思います。
1.まずはチェック♪マウントレースイの魅力をご紹介します!
マウントレースイは夕張市に位置し、標高は702m、標高差は約400mとなっています。
マウントレースイまでは新千歳から約55km、札幌から約60kmという距離で、実は新千歳空港から一番近いスキー場なんです!
一刻も早く滑りたい、滞在時間が短いので少しでもスキー場に長くいたい方にもオススメです。
最長滑走距離は約3.5kmと十分長く、全体的に西斜面のため雪が日光に照らされる時間も短く雪質がとても良いところです。
ゲレンデ下部のビギナーズA,Bラインは非常にコース幅が広くて初心者にオススメ!
初級コースのワインディングロードはコースも長く斜度も緩いので、スキーを始めたばかりの方でも十分楽しめるようになっています。
内陸なので雪質も良く、軽いのが特徴です。
上級者でぜひチャレンジすべし箇所はカービングラインとラクーンライン。
カービングラインは最大斜度43度、クラークラインは最大斜度45度と道内でもハイクラスの斜度です。
林間の最大斜度53度も見逃せないコースの1つになっています。
グルーミングされたコースをクルージングするのも楽しいですが、アドレナリン溢れるコースはプロもうなるほど!滑れた時の快感がたまりません。
そしてもう1つのオススメはテレインパーク。
フリースタイル派にはたまらないコースが長い距離に渡って施されています。
本格的に楽しみたい方にはもってこいの場所ですので、練習したい方、更に技術を磨きたいなど希望が叶いますよ!
夕張の宿泊なら「ホステルひまわり」
「ホステルひまわり」はこちらは「旧北海道立夕張北高等学校」の校舎を改装したという何ともユニークな宿泊施設です。
確かに見た目はどう見ても学校!でも施設内はとても充実していますので、安心して利用できますよ♪
【施設情報:ホステルひまわり】
住所:北海道夕張市鹿の谷山手町18
HP:https://yubari-himawari.jp/feature02
予約問合せ:https://yubari-himawari.jp/inquiry
2.マウントレースイスキー場情報・アクセス情報
<マウントレースイスキー場>
住所:北海道夕張市末広2-4
URL:https://yubari-resort.co.jp/
<アクセス情報>
・新千歳空港から車で55km、約1時間(道東自動車道利用)
おわりに
いわゆる、「穴場」と呼ばれるスキー場はそうそうありません。
ではなぜ穴場なのか。それは本州から見ると有名どころに目が行きがちだからです。
ですが、探してみると実はこんなにいいスキー場があることをぜひ知って欲しいと思いました。
マウントレースイの魅力を知っている方はリピーターが多く、評価も高いスキー場なのでやっぱりここに来てしまう、という方が多いです。
新千歳空港からの距離も近いので、一度はぜひマウントレースイで滑って体感してみてくださいね♪
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 苔の回廊|片道徒歩20分の異世界へプチ冒険!行き方、駐車スポット教えます
-
- 帰る前のお楽しみ♪新千歳空港で買える道内限定ドリンク
-
- 新千歳空港周辺のおすすめ観光スポット15選|隙間時間が出来たらぜひ立ち寄ろう!
-
- 【閉店】「森のレストランTen-Man」新鮮野菜のベジビュッフェが目玉の童話に出てきそうなレストラン
-
- サケのふるさと 千歳水族館|北海道名物”鮭”を学ぶ&子どもも大人も楽しめる展示・イベントがいっぱい
-
- 「SoupCurry LAVI」の「札幌名物スープカレー」|新千歳空港グルメこれを食べずに帰れるか!
-
- 札幌のおとなり、北広島の見どころとおいしいもの|北広島市の観光
-
- 新千歳歳空港温泉で日帰り入浴!食事処やリラックスルームもたっぷり満喫レポート!
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

