MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

迷ったらコレ♪おすすめの札幌発日帰りドライブ3選!

エリア
札幌・定山渓
投稿日
最終更新日:2022年7月14日
たくさんある北海道の見どころ。観光はレンタカーでドライブと決めてみたはいいものの見たいものが多すぎて、どんなルートを走ればいいかわからない。とお困りではないでしょうか?

インターネットでも一つ一つのスポットは詳しく出ていても、いったいどんなドライブになるのか、まとまった情報は少ないですよね。

そこで、今回は札幌を起点としたおすすめのドライブルートを厳選して紹介いたします。これを見れば、スムーズにまわり場所が回れるはずです。北海道の自然と美味しいものを間違いなくお楽しみいただけることになるでしょう。

1.積丹半島 積丹ブルーと海産グルメ旅

札幌からのドライブイメージまずは美しい海とウニなどの海産物を楽しむルートをご紹介します。移動時間は約6時間の予定のルートです。

景勝地の続く積丹半島を一周します。積丹半島西側は砂浜も多く、夏は海水浴客でにぎわいます。一方、東側は奇岩の連続するパノラマラインです。東側の積丹町や古平町はウニの一大産地です。

途中のお店で、新鮮な魚介類が味わえます。NHK朝の連続テレビ小説「まっさん」の舞台、余市のニッカウヰスキー工場の見学など、目とお腹を確実に満足させられるドライブは北海道でなければ得られない感動を与えてくれるはずです。

1-1 トンデンファーム「ホピの丘」

札幌からのドライブイメージまずは札幌から高速で小樽へ、その後小樽のビュースポット「毛無山」を越えて赤井川方面へ走ると、札幌から約1時間でトンデンファーム・ホピの丘が姿を表します。カントリー調の建物では馬・山羊・ダチョウ・ウサギ・アルパカ歓迎してくれます。

こちらはハムソーセージ販売のトンデンファームが直営のお店。店内でのお買い物はもちろん。珍しい行者ニンニク入りのソーセージのイートインやレストランも。この近隣では山中牧場と人気を二分するソフトクリームもおすすめです。小動物・家畜と触れ合えるのびのびとした空間です。ファミリーからカップルまで十分に楽しめます。

1-2 みさき

札幌からのドライブイメージホビの丘から積丹半島の南の付け根、共和町へ向かって西へ。約1時間ほど走ると「雷電国道」と呼ばれる国道229号線に合流。ここから積丹半島を時計回りにすすむ積丹ドライブが始まります。進行方向左に美しい海を望む海岸線をひた走り、ちょうどホビの丘から約2時間で積丹岬近くにある「食事処みさき」に到着します。

こちらは北海道長いから高い評価を受けている漁師さん経営のお店。現在では貴重なバフンウニのうに丼が食べられるかもしれません。一般的なムラサキウニよりも味は濃厚で風味も豊かという評価を受けています。大変な人気店で、朝から行列ができるほどです。

1-3 島武意(しまむい)海岸

札幌からのドライブイメージ食事処みさきを出ると観光スポット島武意海岸は目と鼻の先。車で10分ほどです。駐車場からしばらく歩き暗いトンネルを抜けると感動的な光景が眼前に広がります。

きれいな積丹ブルーの海岸線、紺碧の空、海の碧さと空の青さに心を打たれることは、間違いありません。こちらは日本の渚100選にも選ばれた美しい浜辺で、水の透明度も非常に高いことで知られています。さらに美しさを堪能するために展望台にも足を延ばしてみましょう。晴れた日なら地球の丸さを実感できるかもしれません。

札幌からのドライブイメージ時間に余裕があるならば、神威岬もおすすめです(その場合は「みさき」の前に)。険しい道を進むこと約30分ですが、その苦労を吹き飛ばすほどの雄大な光景が広がります。

1-4 ニッカウヰスキー工場・博物館

島武意海岸を出た後は、ほぼ一本道を通り、左側に日本海とその荒波が作り上げた奇岩を眺めながらのドライブです。トンネルや道路拡張工事の結果、一部の景勝地は見えにくくなっているところもありますがゆっくりと海岸を楽しみながらドライブしてください。

美国地区では、海中展望遊覧船もありタイミングが合えば、積丹ブルーを中から鑑賞することもできます。また、黄金岬も景勝地の一つで、港を一望できます。

札幌からのドライブイメージ1時間半ほどドライブを続けると余市市街に入ります。アユの産地としては日本最北の余市川を渡り、余市駅方面に進むと石造りの工場が見えてきます。フリーの見学もできますが、最終15:30のガイド付き見学ならば、40分の見学に20分の試飲があります。ドライバーの方にはジュースが提供されるので飲酒運転の心配はありません。

ニッカウイスキー見学なしで試飲も可能です。

その後、余市を出発すれば、小樽を経由して(夕暮れの小樽運河の散策もおすすめです)約1時間10分程度(一部高速利用)で札幌に到着、おつかれさまでした!

みさき
TEL:0135-45-6547
住所:北海道積丹郡積丹町大字日司町236
営業時間 9:00~16:00(4下旬より10末まで営業)
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日:毎月第2、第4水曜日

ニッカウヰスキー余市蒸留所
住所: 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
電話:0135-23-3131
営業時間 見学時間 9:00〜17:00
定休日:2015年12月25日~2016年1月7日のみ休業

【関連記事】
・積丹ブルーの絶景を見に行こう♪積丹観光の楽しみ方!
・【初めての小樽】小樽の観光・見どころダイジェスト!

2 洞爺湖・登別 カルデラ湖と日帰り温泉旅

洞爺湖イメージ洞爺湖といえば、2008年のサミットで有名になったスポットです。洞爺湖や有珠山という景観に恵まれるだけでなく、豊かな泉量を誇る温泉としても有名なのです。

洞爺湖へはどちらかといえば太平洋側からのルートが一般的ですが、札幌市内から中山峠を抜けて北海道的な景色の中を快適にドライブするルートをご紹介します。地元の方が通るルートで、この道を通れば、まず間違いなく北海道観光の上級者といえるでしょう。

また、登別の日帰り温泉で旅の疲れを十分に回復させられることは確実です。時間を節約するルート設定でゆっくりと温泉につかる時間を確保するコースになっています。

2-1 レークヒルファーム

札幌市内から山間部を抜けて、噴火湾につながるのが国道230号線です。札幌から函館に一般道で向かう際の基本ルートです。

この途中には札幌の奥座敷定山渓を通り、中山峠はきれいな道の駅があります。そして、ジャガイモの生産が盛んな喜茂別町から、尻別川沿いに留寿都村とゴルフ・スキー・アミューズメントパークと道内随一の設備・収容人数を誇るルスツリゾートとその奥には蝦夷富士、羊蹄山を望むことができます。豊かな田園風景は誠に北海道らしい景観です。

洞爺湖イメージそのまま230号線を走ると洞爺湖が見えてきます。火山活動によってできたカルデラ湖で、周囲の道路にはいくつかの展望台が設置されています。特にサイロ展望台は休日には多くのドライバーやライダーが集まる人気のスポットです。ここから、若干進んだところにレークヒルファームはあります。札幌から約2時間のドライブです。

こちらは何といっても地元でも大人気のジェラートがおすすめです。併設のレストランもありますが、晴れた日ならば遥か羊蹄山をなめながら、外で楽しむのが最高です。裏手には馬やヤギ、ウサギなどの小動物もいっぱい。遊び道具も置いてあり、幅広い年齢で楽しめます。

レークヒルファーム
住所 〒049-5724 北海道虻田郡洞爺湖町花和127
TEL:0120-83-3376
営業時間 記載なし
定休日 記載なし

2-2 洞爺湖遊覧船

洞爺湖イメージレークヒルファームを出て、道なりに進むと約10分強で洞爺湖の温泉街が見えてきます。

車を駐車場に止めたならば、温泉街を散策しつつ遊覧船の桟橋へと向かいます。温泉街には白いお汁粉で有名な岡田屋や各種のお土産物屋さんが軒を連ねます。多くの修学旅行生が集まるところですので、お土産の価格帯は様々です。

洞爺湖観光船画像提供:フォトライブラリー
洞爺湖の遊覧船は30分に一本出ています。湖の真ん中にある中島に必ず泊まります。中島にはエゾシカなどがおり、身近に自然を感じることができます。中島で降りて散策するのがおすすめです。中島で下船した場合には80分。そうでない場合には50分の船旅です。ランチクルーズもあるのですが、ここでは利用せず、船を降りてからランチにすることをお勧めします。

洞爺湖には味の面でもサービスの面でも優れたお店がいっぱいありますので、そちらを楽しむ方がより満足感が高まるというものです。

洞爺湖汽船
住所 〒049-5721
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29番地
TEL. (0142)75-2137
営業時間 8:00~16:30(30分毎)昼間
※洞爺湖ロングラン花火大会向けに運航有
定休日 年中無休

▼▼定額で約20の観光スポットに入場できるお得な観光パス♪/3日券3,980円▼▼
▼▼2ポイント利用で洞爺湖遊覧船に乗船できる♪▼▼

2-3 洞爺湖でランチ

洞爺湖には様々なレストランがあり、予算に応じてランチを楽しむことができます。最高級は、フレンチのフルコース、ミシェル・ブラストーヤ・ジャポン(ザ・ウインザーホテル洞爺内)があり、リーズナブルなところでは、わかさいも本舗のレストラン。コストパフォーマンスの高さには定評があります。

温泉街のホテルもランチブッフェの評価が高いようです。ピッツァのラ・ロカンダ・デル・ピットーレなどなど、枚挙にいとまがありません。その中で厳選して一つということであれば、洋食の「望羊蹄」でゆったりと楽しんでいただくのがおすすめです。ハンバーグ、ポークチョップどれも厳選された素材と手間暇をかけられたソースの魅力それが相まって、何を注文しても大変おいしいと評判のお店です。

また、今ならばお店の前に高い建物がないためまさに羊蹄山を望みながらの食事が可能です。いつかホテルなどの高層建築がされると眺めも楽しめなくなる可能性があります。いわば今が旬なレストランなのです。温泉街の中にあり、一度止めた車を再度どこかに向けて動かす必要がないことも魅力です。

望羊蹄 (ボウヨウテイ)
TEL 0142-75-2311
住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36-12
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休

2-4 第一滝本館

札幌ドライブイメージランチが済みましたら、次に向かうのは登別温泉です。太平洋側に出ると海沿いの気持ち良い通りもありますが、ここではオロフレ峠を目指します。ここが今回のコースで最大の難所ですが、晴れた日であれば交通量も少ないため快適なドライブルートです。

途中のオロフレ峠展望台はよいビュースポットです。天気が良ければ、噴火湾から有珠山、羊蹄山と豪快な眺めを味わうことができます。途中寄り道しながら、カルルス温泉を通り越し、太くなった道を左折すると登別の温泉街へと入ります。洞爺湖から約1時間20分程度のドライブです。

登別温泉イメージ温泉街は幅員がそれほど広くないのと坂道が多いため注意が必要です。温泉街の奥に第一滝本館はあります。時間に余裕があれば、車を駐車スペースにいれた後、地獄谷に行くのもおすすめです。あたり一面、温泉特有の硫化水素のにおいでいっぱいで日本でも有数の温泉街であることを感じさせてくれます。

地獄谷(登別)イメージここでは第一滝本館をおすすめします。日帰り温泉としては若干高めの価格設定ではありますが、泉量、泉質、バリエーションに富んだ浴種、広さと十分にその価値はあります。プールも設置されています。じっくりとつかれば旅の疲れもどこかに消えてしまうでしょう。

ここから札幌までは高速道路の利用で約1時間半の道のりです。

第一滝本館
住所: 〒059-0595 登別市登別温泉町55
TEL : 0143-84-2111
イン/ アウト: 14:00/ 10:00
日帰り入浴
朝9時~夕方4時
大人2,000円 小人1,000円
年中無休

【関連記事】
・ドライブで行きたいね!洞爺湖のおすすめ観光スポットまとめ!
・夏休みは大自然で遊ぼう!ルスツリゾートで過ごす夏の魅力!

3 富良野 ピンポイント富良野日帰りルート

富良野のラベンダー北海道に来たからには富良野と考えられる方は多いのではないでしょうか。でも、札幌からの日帰りは結構距離もあり大変です。

そこで、おそらくはもっとも時間を節約して札幌からの往復を可能とするコースをご案内したいと思います。交通量や高速道路とのアクセスを踏まえたコース設定にしてみました。

札幌からの日帰りでも比較的時間に余裕はあるのではないかと思います。その時間的な余裕を数多くスポットを見るために使うか、それともじっくりとみるために使うかは自由です。

富良野のラベンダーは7月が最盛期です。しかし、それ以外の時期でも数多くの花が美しく咲き乱れていますので、ぜひ富良野から美瑛を訪れていただきたいと思います。

3-1 風のガーデン

札幌から高速道路に乗ります。道央自動車道から道東自動車道を使い、占冠ICでおります。ここまでで約1時間半ほどです。ここから北上し、富良野を目指します。

風のガーデンまずは富良野観光の王道。風のガーデンです。庭園に興味がない方は、そばのニングルテラスでショッピングもよいかもしれません。

ニングルテラス風のガーデンはテレビドラマのロケ地ともなったブリティッシュガーデンです。約20aの敷地内に春から秋にかけて、バラをはじめとする美しい花が咲き乱れます。ニングルテラス・珈琲森の時計とともに大変な人気スポットとなります。夏は特に観光客が集まり周辺道路が渋滞します。時間に余裕をもって見て回ることをおすすめします。

3-2 唯我独尊

富良野プリンスホテル近辺を抜けてJRの富良野駅周辺でランチがおすすめです。もちろん、富良野プリンスホテルのランチブッフェも素晴らしいのですが、富良野オムカレーなる料理もB級グルメとして知られています。

せっかく来たのですからこちらに挑戦してみていただいてはどうでしょうか。その草分け的存在がこちらのお店です。風のガーデンから約15分弱です。

比較的サラサラとしたカレールーにトロトロのオムレツとごはん。グリルされたソーセージが添えられボリュームも満点です。ソーセージ、サラミなども道産素材を使った自家製で、ここでしか味わえないものになっています。トムソーヤの冒険に出てきそうなファンタジーかつカントリーな外観と相まって行列ができるお店となっています。

唯我独尊
TEL:0167-23-4784
住所:北海道富良野市日の出町11-8
営業時間
【火~日・祝】
11:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日 月曜日
(月曜祝日の場合、翌火曜休み、夏季7、8月の月曜は15:00まで営業)

3-3 町営ラベンダー園

中富良野町へと車を進めます。このあたりからかなり渋滞が激しくなります。また駐車場待ちの車列が長く伸びてきます。まずは町営ラベンダー園へ。唯我独尊から車で約15分(通常時)。

富良野イメージこちらは冬場、スキー場として営業をしていますが、夏の間もリフトは稼働しています。そのリフトに乗って一番上までぜひ上がってください。遠くに十勝連峰を望み、斜面いっぱいのルピナスやラベンダーの花々。まるで絵画のような感動的な光景が目の前に広がります。

ゆっくりと花畑の中のつづら折れ道を下れば、北海道の夏を満喫しているという思いは最高に高まるはずです。町営だからと侮ることのできないスポットの一つです。

町営ラベンダー園
所在地 〒071-0714 北海道空知郡中富良野町宮町1-14
電話番号 0167-44-2122
営業期間  開園:5月~8月 一番の見頃は7月中旬~8月
料金 備考:無料・観光リフト大人300円子供200円

3-4 ファーム富田

富良野イメージ町営ラベンダー園をでて北上することわずか1km、数分でファーム富田に到着です。やはり、王道スポットの一つだけあって、夏場の観光客の方はかなり多めです。さまざまな方言や言語が飛び交う状況はここ富良野が国際的な観光地であることを教えてくれます。

富良野ラベンダーソフト園内を散策するのはもちろんですが、気持ちのいいカフェがおすすめです。何か所かあるうちでも北海道の涼風を感じながら様々なスイーツが楽しめるポプリの舎が一番の人気です。ここではラベンダーティやラベンダーソフトクリームを食することができます。ソフトクリームはラベンダーをベースにメロンやホワイトチョコレートと組み合わせることもできます。

ファーム富田
所在地 〒071-0703  北海道空知郡中富良野町基線北15号 MAP
電話番号 0167-39-3939
営業期間 休業:無休
営業:8:30~18:00 花人の舎、4月下旬~9月
営業:9:00~16:30 花人の舎、10月~4月中旬
営業:8:30~17:00 ポプリの舎、4月下旬~10月
営業:8:30~17:00 蒸留の舎、香水の舎、4月下旬~9月

ファーム富田までゆっくり楽しんだら恐らくもう夕方に。帰りは富良野から桂沢湖を通り三笠町へ、高速に乗り2時間20分程度で札幌へ到着です。

【関連記事】
・富良野へラベンダーを見に行こう!時期、見どころのすべて!
・富良野・美瑛の地の良さが出ている観光スポットと時間別モデルコース!
・【一度は見たい絶景!】美瑛・青い池の四季の魅力と行き方!

4 ドライブで気を付けること

ローカルルールに要注意

北海道の地元ドライバーの方は車線変更の時にウインカーを出さずに車線変更することがままあります。本州特に交通量の多い首都圏、近畿圏では見られないことなので注意が必要です。

それと平均時速はかなり高めですし、冬場の雪道で急ブレーキを踏むことが危険であるせいなのか、信号が黄色でもスピードを落とさず、交差点に進入します。せっかくの旅行も台無しになる事故は避けたいものです。慎重に運転してください。

右折レーンがない

冬場除雪する際に、路肩の広さが必要になります。ですから北海道のみちの多くが、路肩を広めに設定されていますが、一方で、2車線のみちであっても右折レーンが設定されていないことは多いようです。

ですので、総じて車が左車線に集中しがちです。右が開いていると思っておも交差点で詰まってしまうことも多いので車線の選択は十分に状況を見て行ってください。3車線の場合は中央の車線に車は集中しがちです。

5 まとめ

都市部を除けば、交通量も少ないので、きっと快適なドライブになることは確実です。冬場は確かに運転しにくいですが夏場のドライブは最高です。このおすすめコースは地元民のノウハウもたくさん詰まっています。快適なご旅行になることの手助けになればと思います。北海道を思いっきり楽しんでください。

【関連記事】

ジオ札幌特集
【PR】GoProはレンタルでまずはお試し!¥500offクーポンコード【LABO2020】でもっとお得に

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト