【北海道で活躍するキッチンカ―】元看護士の店主が作るヘルシードーナッツ「SOLIEPUS DONUTS(ソリーポスドーナツ)」
-
- 札幌・定山渓
-
- 最終更新日:2024年1月12日
今回は、北海道産の素材にこだわるヘルシーなドーナッツを販売するキッチンカ―「SOLIEPUS DONUTS」を取材してきました!
1.おからと野菜を使った体に優しいドーナッツ
訪れたのは、この日「SOLIEPUS DONUTS」のキッチンカ―が出店しているコープさっぽろ星置店前。
JR星置駅から近い、お店の正面入口のそばにキッチンカ―が停まっていました。
このキッチンカ―で販売しているのは、北海道で収穫された野菜や小麦、大豆のおからを使ったヘルシーなドーナッツ。
ドーナッツの価格は270円~290円で、定番商品と期間限定商品合わせて5~6種類のドーナツが販売されています。
2.ふわふわでもっちりとした食感に思わず笑顔
ドーナッツの大きさはやや小ぶり。子どもの手のひらにちょうど収まるくらいのサイズです。
それぞれのドーナッツには素材そのものの色と味を生かし、揚げても見た目が色鮮やかに見えるよう、素材選びの段階で工夫されています。
定番商品は「ノーマル」「きなこ」「ビーツ」「ほうれんそう」「にんじん」の5種類。
この日は期間限定商品として「黒ごま」のドーナッツも販売していました。
おからを使ったスイーツはちょっぴりパサパサとした食感のイメージがあったのですが、米油でていねいに揚げたドーナッツはもっちりとした食感で、見た目以上の食べごたえがあります。
甘さひかえめで、噛みしめるほどに、素材の味をしっかりと感じることができました。
3.ドーナッツのお供にぴったりなドリンクも販売
「SOLIEPUS DONUTS」では、ドーナッツのほかに、コーヒーやフルーツビネガーソーダなどのドリンクも販売しています。
訪問時、季節限定の「ハスカップ」のフルーツビネガーソーダは、濃厚そうな見た目に反して、その味わいはとてもさっぱり!
ハスカップ特有の甘酸っぱさをしっかりと感じられる、すっきりとした味わいのドリンクです。
季節によって提供するフレーバーが変わるとのことなので、販売状況はお店のInstagramを確認してくださいね!
4.リベイクしても美味しい!美味しく食べられる方法をしっかりとレクチャー
テイクアウト専門店なので、持ち帰って食べる頃にはドーナッツが冷めてしまっていることも…。
揚げたての状態に近づけるためには、オーブントースターを使ってリベイクしてみましょう!
店頭と付属のメモに、リベイクの方法が詳しく記載されているので、手順に沿って試してみて。
オーブントースターで少し温め直すだけで、ふっくらとした食感に元通り!
ひと手間かけるだけで美味しさが格段にアップするので、ぜひリベイクして食べてくださいね。
5.大人も子どもも大喜び!体に優しいドーナッツを食べてみて
「SOLIEPUS DONUTS」のオーナーは元看護士。
健康管理のプロが作るドーナッツは、美味しいのにとってもヘルシー!思わず2個、3個と食べ進めてしまうほど、おからと野菜の優しい味わいにハマってしまいそうです。
今後の出店スケジュールはInstagramで告知されているので、ぜひチェックしてくださいね!
- 備考
- 最新の出店情報はHPもしくはInstagramにてご確認ください。

カフェ&スイーツ好き主婦ライター 三澤恵梨子
北海道滝川市出身。現在は札幌市在住の主婦ライター。
20代前半でカフェ巡りにはまり、仕事の合間を縫ってこれまでに道内外で500軒近いカフェ&スイーツ店を訪問。
ライターとして活動しつつ、全国47都道府県のカフェを訪問するのが夢。
食のことを中心に、北海道の美味しいものや綺麗な景色の情報をお届けするべく、常にアンテナを張り巡らせています。
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 「この冬こそ札幌へ旅行に行きたい」という方必見!札幌グルメが30%もお得に楽しめる「クラウドファンディング(第二弾)」とは?(PR)
-
- 秋の札幌観光で行きたい!札幌周辺の絶景紅葉スポット7選
-
- 札幌市電 ☆ ループ化!のんびり楽しむ藻岩山周辺ぐるりプチ旅♪
-
- 新千歳空港から札幌までJRとバスどっちがお得?賢い選び方教えます
-
- 【日本新三大夜景】札幌で絶対に観たい藻岩山の夜景
-
- 旅籠屋定山渓商店は温泉宿なのに酒屋で精肉店?!大人のワンダーランドでゆるっと贅沢休暇
-
- 地元民がオススメする札幌のジンギスカン10選
-
- この夏札幌へ旅行したい方は必見!札幌グルメが30%もお得になる「クラウドファンディング」とは?(PR)
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

