MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

大楽毛?咲来?比布?読めそうで読めない北海道の難読地名

エリア
投稿
投稿日
最終更新日:2018年9月10日

北海道の難読地名
北海道の地名って濁音(ex.ば)や半濁音(ex.ぱ)が多いイメージ。漢字の読み方もちょっと変わっているんですよね。
というのも、北海道の地名の80%以上がアイヌ語がベースにあって、アイヌ地名の「音」に「漢字」を当てたからなんです。

例えば、皆さんご存じの「札幌」も由来はアイヌ語の「サッポロペツ」。
それぞれの音節に意味があり、サッ=乾いた、ポロ=大きい、ペッ=川⇒「乾いた大きい川」という具合。
何百年も前の札幌周辺は大きな川があって干上がっている事がおおかったのかな~なんて街ができる前の景色が思い浮かべられるのもおもしろい!

数ある北海道の地名の中から、今回は2018年5月現在存在する北海道の市区町村名と駅名に絞って、ひと筋縄ではいかない北海道の難読地名をご紹介したいと思います。

<もくじ>
1.市町村名
1-1.足寄町
1-2.興部町
1-3.音威子府村
1-4.倶知安町
1-5.訓子府町
1-6.寿都町
1-7.秩父別町
1-8.比布町
2.駅名
2-1.安足間
2-2.長万部
2-3.晩生内
2-4.北一已
2-5.留辺蘂
3.声に出して読みたい難読地名
3-1.大楽毛・新大楽毛
3-2.咲来・札弦・札的
3-3.班渓・辺渓
3-4.熱郛・稀府・占冠・新冠
4.おわりに

1.市町村名

2018年、北海道には179の市町村があります。地図上の水色のピンが市町村名、緑色のピンは駅名です。

1-1.足寄町

正解:あしょろちょう
見る時間・場所によって見え方が異なるオンネトー(別名五色沼)が有名。場所は帯広の北東という感じです。
アイヌ語の「エソロペッ」が語源。文字で見てしまうと到底結びつきませんが、「エソロ」を繰り返して言ってみると「あしょろ」っぽくなりますよ。

1-2.興部町

正解:おこっぺちょう
流氷で有名な紋別の北側にある興部と言えば牛乳!町の主産業は酪農で、雪印メグミルクや生キャラメルで有名なノースプレインなどの工場があります。
アイヌ語の「オウコッペ」が語源。これはストレートですね。

1-3.音威子府村

正解:おといねっぷむら
稚内の手前、天塩山地の内陸部にある音威子府村は、明治に旭川以北のインフラ整備のために開かれた村です。
アイヌ語の「オトイネプ(プは添える程度に)」が語源。これもストレートな当て字です。

1-4.倶知安町

正解:くっちゃんちょう
倶知安町と言えば、北海道スキーの代名詞ニセコがある町です。海外の方がスキーに訪れるという事もありカフェやバーが多いのも特徴です。
地名の由来は諸説あり(いずれもアイヌ語が起源ではあります)。

1-5.訓子府町

正解:くんねっぷちょう
音威子府を経た今のあなたなら読めるはず!
訓子府メロンというブランドメロンが町のイチオシ。町の主要道路の街灯にはメロンがぶら下がり、メロンをモチーフにした公衆トイレもあります。メロン推しです。
語源のアイヌ語は「クンネプ」。うむ!

1-6.寿都町

正解:すっつちょう
小さな「っ」がはいるとは思いもよらなんだ寿都町。留寿都(ルスツ)とよく似ていますが、近隣にあるわけではありません。
語源のアイヌ語は「スッツ」。

1-7.秩父別町

正解:ちっぷべつちょう
「ちちぶ」じゃありませんよ、「ちっぷ」なのです。旭川の西の内陸部にある町で特産品のブロッコリーを使った「緑のナポリタン」を推進中。
アイヌ語の語源は「チクシベツ」。

1-8.比布町

正解:ぴっぷちょう
ちっぷと来たのでぴっぷ!pippu!なんとも可愛らしい名前です。旭川の北東にある町で日本で唯一パ行から始まる自治体という。。。もし地名しりとりで前の人がミシシッピと言ったら比布で対抗してみたいものですね(やらないか)。
語源は諸説あり、「ピプ」や「ピオプ」などなど。

2.駅名

市町村名よりももう少し小さいエリアの地名は駅名から。緑色が今回ご紹介する駅名です。

2-1.安足間

正解:あんたろま
「足」を「たろ」と読むとはなんともテクニカル!

2-2.長万部

正解:おしゃまんべ
メジャーな地名なので読める方も多いかもしれませんが、初見だったら迷いなくおしゃまんべと読む人は少ないでしょう。

2-3.晩生内

正解:おそきない
音に漢字を当てたのであれば「尾曽生内」の方が間違わなそうだな、なんて思ってしまいました。

2-4.北一已

正解:きたいちやん
少し前まではきたいちゃんだった北一已。なんとなく可愛い♪

2-5.留辺蘂

正解:るべしべ
「蘂」。お花のおしべ・めしべの「しべ」です。草かんむりに心を3つ、その下に木。

3.声に出して読みたい難読地名

アイ・マイ・ミー同様声に出してリズム良く読みたい地名をまとめてみました。

3-1.大楽毛・新大楽毛

正解・おたのしけ・しんおたのしけ。

3-2.咲来・札弦・札的

正解・さっくる・さっつる・さってき

3-3.班渓・辺渓

正解・ぱんけ・ぺんけ

3-4.熱郛・稀府・占冠・新冠

正解・ねっぷ・まれっぷ・しむかっぷ・にいかっぷ

4.おわりに

いかがでしたか? 字・大字レベルまで行くと収拾がつかないほど多くの難読地名がある北海道。
「難読」という観点で地図を見れば、メジャーな場所以外にも興味がドンドン湧いてきてしまいます。
市町村合併や鉄道の廃線で地名や地名を表すものが無くなってしまうものも多いので、ぜひこの機会に地図をひらいてみてください。

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト