MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

パウダースノーも札幌観光も楽しむなら♪札幌国際スキー場のススメ!

エリア
札幌・定山渓
投稿日
最終更新日:2019年2月26日
冬の北海道といえば、パウダースノーでのスキー、雪まつりなどの北海道ならではのイベント、そしてグルメ!

せっかく北海道に行くのならすべて楽しみたい!でも休みもそんなに長くは取れないし・・。

そんな欲張りさんにおすすめなのが、札幌に滞在しながらスキー&スノボを楽しむコト。そしてその時にオススメなスキー場が、札幌市内のスキー場『札幌国際スキー場』です。

街から近いスキー場とあなどるなかれ。豊富なコースレイアウトをはじめ、ベテランスキーヤーから家族、初心者まで満足できる要素がいっぱい!

観光&グルメかスキーか迷っているという方、ぜひ「札幌に泊まってスキー」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

1 札幌国際スキー場のおすすめポイント1:とにかくアクセス抜群!

札幌国際スキー場雪の降らない地域から観光に来て、やはり一番気になるのは冬道の運転ですよね。スキー場となると、さらに山道のカーブや急こう配があり、ハードルがぐっとあがってしまいます。

そこは、名前の通り札幌市内にあるスキー場、アクセスは抜群です。
車を使わなくても、バス1本で来られるので、重い荷物やお子様連れでも、気にすることなくスキーが楽しめます。

札幌駅から約90分、新千歳空港から約120分です。

札幌国際スキー場アクセス画像提供:札幌国際スキー場

2 札幌国際スキー場のおすすめポイント2:豊富な“コースレイアウト”

スキーは、グループで行っても、各人の経験と腕前に差があるもの。

上級者の人も、まあまあ滑れる人も、初心者の人も、家族連れの人も、みんなが満足できるように、コースが豊富なスキー場に行きたいですよね。

札幌国際スキー場は、遊べるパークも含めて全部で13か所もあり、みんなが満足できるスキー場です!
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

(1)    ダウンヒルコース
全長2.2km、整地された最大斜度30°のコースです。

高速道路のような滑りやすいコースで、豪快にスピードを出して本気の滑りができて、上級者にお薦めです。
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

(2)    ウッディコース
お天気が良いと石狩湾まで見渡せる、最大斜度28°、長さ1.2kmの穏やかなコースです。

家族みんなで滑れる、初・中級者向けのコースです。
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

(3)    林間コース~メルヘンコース
起伏のないなだらかな斜面が続き、スキーがはじめての方や、お子様にスキーを教えるのも、ぴったりのコースです。

全長が3.6kmもあるので、下につく頃にはかなりスキー慣れしているかも!札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

(4)    深雪エリア
思う存分パウダーが楽しめるように、未圧雪エリアが用意されています。

腕自慢のスキーヤ―・スノーボーダーの方は、ぜひチャレンジしてみてください。北海道でしか味わうことができない感動体験です!

スキー場の全コースのチェックには、こちらをご覧ください。
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

3 札幌国際スキー場のおすすめポイント3:キッズが楽しめる遊び場が満載

大人も楽しみたいけど、子どもだって楽しみたい!お子さんを喜ばせたくて北海道旅行に来たパパやママへ、満足度がぐっとアップする魅力もたっぷりご紹介します。

(1)    スノーパーク
チューブやそり等が楽しめるエリアです。スキーやスノーボードに飽きてしまったら、ご家族で、カップルで一息つける遊びパークです。

札幌国際スキー場

向きを変えながら滑っていくチューブの面白さをぜひ体感してみてください。

(2)    チビッコストリート
初心者やチビッコでもジャンプが楽しめる、練習コースです。

(3)    ユッキの雪遊び広場
かまくらや雪像を作りながら雪遊びができる広場です。

まだスキーやスノーボードを履けない小さいお子さん連れでも、スキー場が楽しめます。

札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

(4)    キッズルーム
未就学児と保護者の方用の、無料で休めるスペースです。おむつ交換所や授乳スペースを設けています。

お昼寝にも良さそうです。
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

4 札幌国際スキー場のおすすめポイント4:名湯・定山渓温泉が近い♪

スキーやスノーボードで体が冷え切ったあとは、あったかい温泉で身体を温めたいですよね♪

札幌市内で有名な温泉スポットといえば“定山渓温泉”です。札幌国際スキー場は、同じ札幌市南区に位置していてアクセス抜群です。

それ以外にも“豊平峡温泉”、“小金湯温泉”、“朝里川温泉”などに囲まれており、まさにスキー天国&温泉天国です。

スキー1日券または5時間券と入浴券がセットになった、“温泉入浴パック”が用意されていますので、ぜひチェックしてみてください。

マイカーがない方は、定山渓温泉までは北海道中央バスがありますのでご利用ください。約30分で到着します。
札幌国際スキー場画像提供:札幌国際スキー場

おわりに

以上、札幌国際スキー場をご紹介しましたが、いかがでしたか?

今シーズン(2017~2018年)は11月17日からオープンです。リフト券はIC券になり、ポケットに入れたままでもリフトに乗れて、よりスムーズに滑れるようになりました。

早めの冬休みをとって、札幌観光&スキーもいいですよね。

スノーパウダーが皆様のお越しをお待ちしております。

札幌国際スキー場
北海道札幌市南区定山渓937番地先
TEL(代表) 011-598-4511
https://www.sapporo-kokusai.jp/

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト