MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

しあわせ見つけた♡地下鉄一日乗車券を使って札幌神社めぐり

エリア
札幌・定山渓
投稿日
最終更新日:2019年2月26日
札幌の神社を巡ったら幸せが訪れる?!

「札幌」と「神社」、イメージがあまり結びつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、札幌市内には北海道随一のパワースポットとも言われる北海道神宮をはじめ、個性豊かな神社が沢山あります。

今回は、北海道神宮や相馬神社、琴似神社など、札幌市営地下鉄1日乗車券を使って巡ることのできる地元民オススメの神社5社をピックアップ。神社周辺にある観光スポットもあわせてご紹介いたします。

札幌にある神社を巡って、心も体もすっきり、幸せみつけちゃいましょう。

1.札幌の神社めぐり

1―1.北海道神宮 

札幌の神社で、一番に”訪れてほしい”のが北海道神宮。明治2年に創建、明治4年に現在の地に遷座しました。

北海道神宮へは、地下鉄円山公園駅から円山公園内を通って訪れるのがおすすめ。緑があふれる木々の中をのんびり歩いていると、それだけで癒されるます。

境内は約6万坪にもわたり、敷地内には樹齢100年を越えるハルニレなど、長い歴史が培った豊かな自然があります。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

北海道神宮で参拝をすませ、御朱印をいただきました。御朱印はこちらです。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

御朱印を頂ける場所は、お守りなどが販売されている場所とは違いますので注意してください。

歩いて北海道神宮を訪れ、少し休憩したいと思ったら「六花亭神宮茶屋店」がオススメ。ここでは六花亭の商品を買うことができますが、このお店でぜひ食べてほしいのが「判官さま」という焼餅です。

鉄板で焼いたあつあつのお餅を食べることができます。できたてほかほかの「判官さま」をいただくと、あたたかな気持ちになります。お茶も無料でいただくことができるので、北海道神宮を訪れた際にはぜひ味わってほしい一品です。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

北海道神宮周辺には、楽しみながら動物について知ることのできる札幌市円山動物園をはじめ、大倉山ジャンプ競技場、札幌宮の森美術館などがあります。ぜひこちらも訪れてみてください。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

北海道神宮
札幌市中央区宮ヶ丘474
アクセス方法:地下鉄東西線円山公園駅下車徒歩15分

1-2.北海道神宮頓宮 

続いてご紹介するのは、北海道神宮頓宮です。先ほどご紹介しました北海道神宮が市街から離れていることや、冬の間の参拝が難しくなるとの理由で、明治11年にできたものです。恋愛成就にご利益があるそうで、現在は女性に人気のスポットになっています。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

鳥居をくぐって右側にいる狛犬像にさわると恋愛運アップに効果があると言われています。訪れた際にも、右側の狛犬像をさわる女性がいらっしゃいました。

参拝をすませて、御朱印をいただきました。御朱印はこちらです。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

北海道神宮頓宮周辺には、100年以上の歴史を持つ二条市場や老舗の狸小路商店街をはじめ、大型商業複合施設サッポロファクトリーなどがあります。

中でも、サッポロファクトリーは、開拓使麦酒醸造所(サッポロビールの前身)の跡地に作られています。地元民も日常的に訪れるスポットでもあります。ぜひこちらも立ち寄ってみてください。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

北海道神宮頓宮
札幌市中央区南2条東3丁目
アクセス方法:地下鉄東西線バスセンター前駅徒歩3分

1-3.琴似神社

続いてご紹介するのは、琴似神社です。この神社は、明治8年に創建されました。地下鉄琴似駅から徒歩で、5分程で到着。琴似の街並みを歩いていると、突如現れる荘厳な空間に驚きました。身が引き締まるようでした。境内には、琴似屯田兵屋(北海道指定有形文化財)が保存されています。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

参拝をすませて、御朱印もいただきました。御朱印はこちらです。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

琴似神社周辺には、札幌に入植した屯田兵の生活の様子が分かる琴似屯田兵村兵屋跡をはじめ、昭和初期に建てられた日本食品製造合資会社旧工場などがあります。

歴史的建造物が好きな方はぜひこちらにも立ち寄ってみてください。札幌の知らなかった歴史を知ることができるはずです。

琴似神社
札幌市西区琴似1条7丁目1-30
アクセス方法:地下鉄東西線琴似駅下車徒歩5分

1-4.上手稲神社

 
続いてご紹介するのは、上手稲神社です。この神社は、明治9年に創建。昭和40年に現在地に遷座しています。神社へ向かう参道は、階段を利用します。階段は急ですが、一歩一歩登っていくと神社が現れます。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

裏参道がありますので、急な階段を登ることが苦手な方は、こちらを利用するのも良いと思います。その際には、車に十分注意をしてください。

上手稲神社周辺には、白い恋人パークがあります。北海道を代表する銘菓「白い恋人」を製造している場面を見ることができます。また作っている所を見るだけでなく、自分で「白い恋人」を作ることもできます。札幌観光の記念に体験してみるのも楽しいと思います。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

上手稲神社
札幌市西区西野290-257
アクセス方法:地下鉄東西線宮の沢駅下車徒歩10分

1-5.相馬神社

最後にご紹介するのは相馬神社です。この神社は、明治4年に創建されました。境内は天神山緑地保全地区に指定されています。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

神社へ向かう参道は坂道。日頃運動不足のせいか、一歩ずつ足を進めていくと、少し息が上がってしまいました。神社に近づいてくると、ご神木のクリの木が見えてきます。このクリの木は、樹齢300年をこえているそうです。この木の近くに来ただけでも、パワーをもらえた気がします。

もっと知りたい札幌!地下鉄一日乗車券で神社巡り

参拝を済ませ、御朱印をいただきました。

相馬神社に隣接するのは、天神山緑地です。日本庭園や梅林、桜林などがあります。頂上付近には「さっぽろ天神山アートスタジオ」があります。1階には、自由にゆっくりと休憩することができるスペースもあります。

歩き疲れたときには、立ち寄って一休みしてみてください。

相馬神社
札幌市豊平区平岸2条18丁目1-1
アクセス方法:地下鉄南北線澄川駅下車徒歩10分

2.札幌で使える一日乗車券とは

 今回訪れた5つの神社へは地下鉄を利用しました。1日地下鉄が乗り放題になる乗車券は、地下鉄専用1日乗車券とドニチカキップの2つがあります。

地下鉄専用1日乗車券は、大人830円、子供420円で利用することができます。そして、土・日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)のいずれか1日に利用できるのがドニチカキップ。大人520円、子供260円です。

土・日・祝日および年末年始に利用する場合は、ドニチカキップを使うとよりお得に地下鉄に乗ることができます。

おわりに

いかがでしたでしょうか。札幌市営地下鉄1日乗車券を使って、巡ることのできる5つの神社をご紹介しました。

北海道神宮や琴似神社など、5つの神社、それぞれの特色がありました。また合わせて神社周辺にある観光スポットもご紹介しました。

観光スポットを訪れた際に、合わせて神社に立ち寄るのも良いのではないかと思います。神社を訪れた証に、御朱印も集めていると楽しいですよ!

ぜひ札幌市営地下鉄1日乗車券を使って、札幌の観光スポットとともに、神社を巡ってみてください。

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト