「雪あかり」の「札幌ラーメン」|新千歳空港グルメこれを食べずに帰れるか!
-
- 千歳・支笏湖・夕張
-
- 最終更新日:2023年3月23日
今回はご紹介する「雪あかり」は、オーソドックスな札幌ラーメンが食べられる、人気ラーメン店。北海道旅行の思い出に一杯、本場の札幌ラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。
新千歳空港ターミナル内には60を超える飲食店があり、海鮮、ラーメン、乳製品など豊富な北海道名物、何を食べるか迷っちゃうって方はぜひご参照ください。
1.「雪あかり」といえば王道札幌ラーメン!
札幌ラーメンといえば中太ちぢれ麺。雪あかりのラーメンは、鶏豚ガラに北海道日高昆布のだしを加えたあっさりスープがベースになっていて、食べ応えのある中太ちぢれ麺があっさりスープを纏い、思わず箸が進む逸品です。かつてメディアで取り上げられた影響からか札幌ラーメンといえば味噌のイメージが強いですが、本来は味噌含め醤油味、塩味も親しまれていて、雪あかりでも味噌・醤油・塩の3テイストを基本に様々な種類のラーメンがあります。
2.「雪あかり」のメニュー
雪あかりで人気なのは札幌名物バターコーンラーメン。味は味噌・醤油・塩の3種類がありますが、人気№1はやっぱり味噌バターコーンラーメン。道産バターのコク、それにはじけるコーンの甘さが最高に合ってやみつきになります。
こちらは人気№2のねぎラーメン(味噌)。しつこさが全く無いため、スープまでしっかり味わっていただきたいです。
▲2022年12月時点のメニュー▲
「雪あかり」は先ほど紹介したメニューの他に、チャーシューの旨さが引き立つほぐし味噌ラーメン(人気№3)、野菜ラーメン、味噌つけ麺、赤・麦・辛味噌ラーメンなど、バリエーション豊富にメニューを展開しています。
▲2022年12月時点のメニュー▲
予算は一人900円~1200円程。どのラーメンも+180円で大盛・-180円でハーフサイズに変更が出来るので、お腹いっぱい食べたい時はもちろん、1杯は食べられないけど旅の記念に札幌ラーメン食べたいって時にはあっさりスープと相まって嬉しい価格設定ですね。
3.「雪あかり」基本情報
▲画像引用:新千歳空港▲
雪あかりは、新千歳空港国内線ターミナル3階、「北海道ラーメン道場」の中にあります。
人気店ということもあり、土日は並ぶことも珍しくありません。ただ、座席数が45個と多く回転が速いです。小さなお子様が座れる椅子も用意されており、お子様連れの方も気軽に入店できると思います。スーツケースなど大きな荷物がある場合は、レジ横で預かってもらえますのでスタッフの人に声をかけてみてください。
- 住所
- 新千歳空港内国内線ターミナルビル3階 ラーメン道場内
- TEL
- 0123₋46₋5688
- 営業時間
- 9:00~21:00 ラストオーダー20:30
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 新千歳空港で食べたいグルメ10選!【2024年版】
-
- 北海道の厳選アップルパイの名店3選!リンゴの季節はアップルパイの季節♪
-
- 「道の駅あびらD51ステーション」を楽しみつくそう!鉄道でいっぱいの展示・グルメを要チェック
-
- ジン鍋博物館|ジンギスカンの鍋だけを集めた博物館が岩見沢にオープン!
-
- 【宿泊ブログ】Fビレッジ内にあるサウナ付き1棟貸切型プライベートヴィラ「VILLA BRAMARE (ヴィラ ブラマーレ」)」で贅沢な時間を
-
- 札幌のおとなり、北広島の見どころとおいしいもの|北広島市の観光
-
- 新千歳から帰る前に温泉に!という方へ勧めたい日帰り温泉6湯
-
- 「森のレストランTen-Man」新鮮野菜のベジビュッフェが目玉の童話に出てきそうなレストラン
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

