MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

北海道最大級のスキー場へ!ルスツスキーのここがおすすめ♪

エリア
小樽・ルスツ・ニセコ
投稿日
最終更新日:2022年12月9日
北海道といえば上質の雪が味わえる、誰もが憧れているスキー場の聖地♪今では世界中から注目され、長期滞在する方も多くいらっしゃいます。

だからこそ、せっかく北海道まで行くのだからスキー場は絶対外したくないですよね!

思わず雪の世界に吸い込まれそうになるルスツリゾートは、ゲレンデや雪質はもちろん、様々な遊び方が充実していて飽きない雪のテーマパークのようです。

1日を余すことなく楽しく過ごせますよ!世界で認められた白銀の世界と極上のパウダーを楽しめるルスツスキー場のおすすめをピンポイントでご紹介します。

rusutsu-ski-image-1

JALで行く北海道ルスツスキー

1.数と質、ゲレンデの充実度がすごい!

決め手はイゾラ、イースト、ウエストの3山!ルスツ最大の強みです。
rusutsu-ski-touyako-view

どのコースも上質なコースを思う存分滑り尽くすことができる山々は、飽きの来ないゲレンデが魅力的でスキーヤーやボーダーにとってはたまりません。

3山合わせて37コースもあって、ふわふわパウダーに総合滑走距離は42キロ、ゴンドラリフトの運送能力も毎時約31,000人運んでくれるのが嬉しいところです。
ストレスフリーでいつでも快適に滑りたいコースを存分に味わえちゃいます。

また、イゾラ・オフピステの急斜面は好きな人にはたまらないご馳走♪朝一番でファーストトラックを刻んでパウダースノーを堪能できます!

ルスツ3山の中でも一番スゴ~いイゾラ山

手を伸ばせば届きそうな真っ青空と純白な雪とのコントラストが最高!
ルスツを選んだ人だけに与えられる「極上の贅沢」は、滑って初めて実感できます♪

rusutsu-ski-from-mount-izora-1

積雪量も毎年十分な量が降り積もって文句なしのコンディションの中、100%天然雪を切ってカーテン(ターン時に雪が舞って目の前がカーテン状になることです)ができた時はとっても気持ちがいい!

多いときは4m以上になるとこも。夜中大量に降雪して朝になったらピーカン天気になった時の景観は言葉にならない程キレイです。

コースマップを覗くとこんな感じです!

圧雪されて整備されたゲレンデで風と雪を切って滑るのはもちろんですが、さらに上を求めてイゾラAコースやルスツのNO.1コース、タイガーコースなどの非圧雪地帯(もちろんコース内のですよ!)を攻めたり・・・考えただけでワクワクしちゃいます。

rusutsu-ski-course-map

日本全国どこを探してもなかなかない最大斜度40度を持つ、イゾラとイーストの間にある最上級者コースのオフピステは大勢の挑戦者で賑わっていて、活気と熱気で雪が溶けちゃいそうなほど(そんなんじゃ絶対溶けませんので安心してくださいね)。

腕に自信のある方は是非挑戦してみて!大迫力の斜度にパウダーが舞う気持ちよさを体感してみましょう。

2.ファミリーに優しいおもてなしが詰まったルスツらしい雪遊びが盛り沢山!

選ぶポイントはやっぱり「充実度」!雪があるからいい訳ではありません。

rusutsu-ski-yukidaruma-1

子供が○歳になるまでは・・・と、お子様が産まれてから足が遠のくファミリーも意外と多いはず。

でもルスツはそんな悩みを吹き飛ばしてくれるほど遊び方に困らなくて済みます。
毎日開催の楽しいイベントや雪の公園で沢山遊んでステキな思い出を残してあげることができますよ♪

ソリ滑りも楽しい!

rusutsu-ski-sori-1

意外と大人のほうが夢中になるソリ滑りや雪合戦、アスレチックにかまくら作りなど、雪の達人が伝授してくれる遊びがいっぱいあります!
お子様の年齢に合わせた遊びができるので、ママも大満足するはずです。

その他チュービングに乗馬体験と、遊び心をくすぐってくれる内容で私たちを楽しませてくれます(よくぞ考えてくれました!ありがとうと言いたくなるほどです)。

是非ファミリーで思う存分雪に触れて、外遊びが好きになる第一歩を一緒に楽しんでください。

3.雪山遊びの極み?!ヘリスキー!

ルスツリゾートのすぐ近くにある尻別岳の頂上までヘリで2分、ひとっ飛び。
まさに異世界とも言えるフィールドを滑るプレミアムなヘリスキープラン。
最小実施人数4名、プロガイドが1名専属となり、レベルに合わせた極上の6本を楽しめます。

ツアー料金はひとり160,000円。一生に一度のぶっ飛んだ体験になるはず!

【ルスツリゾート ヘリスキー詳細ページ】

4.プチテーマパークで屋内でも満足!

ルスツリゾートでは本場から直輸入の世界最大級2階建てメリーゴーランドが無料で乗れるんです!

rusutsu-marry-go-round-1

今は亡きマイケル・ジャクソンも持っていたメリーゴーランド。
何と同一の作者が手掛けた姉妹機が乗ってくれと言わんばかりに室内にどーんとあります。

他にもゲームワールドや卓球スペース、輸入雑貨のショップやカフェなどなど、リゾートという言葉が当てはまる場所が沢山あります。
お子様も大人も1度は是非乗ってみてほしいアイテム。

また夜は、横幅50mもあるホテルの壁面へ投影するプロジェクションマッピングも見もの。アイヌの物語と音楽をベースに自然豊かな北海道を表現していて、昼間とは異なる幻想的な世界観に包まれます。

5.滑ったあとの癒しもしっかり!温泉&スパ

温泉はルスツリゾート内にある大浴場の2カ所で楽しめます。

rusutsu-outdoor-spa

泉質は炭酸水素塩泉なので赤ちゃんやお子様の肌にも優しい滑らかな温泉です。

旅行の一つの楽しみでもある温泉に雪を眺めながらのんびり浸かると日頃の疲れまで癒やしてくれます。

アロマスパでさらにこれ以上ない贅沢を。

rusutsu-esthethic

とろけてしまいそうな程気持ちいいアロマオイルマッサージは女性にとっては至福のひととき。
サロンでは、数多く取り揃えた選りすぐりのアロマオイルを使って気軽にスパ体験ができちゃいます。

普段忙しいママも今日だけはゆっくりプロの手にかかってひと休みしちゃいましょう。

スキーやボードで筋肉痛に・・という方もゆっくりマッサージを受けて筋肉の緊張をほぐしてもらえたら最高ですよね!

癒される香りがいっぱい!

rusutsu-amenity

癒しの代表!ラベンダーにイランイラン、ゼラニウムにユーカリなど、プロのエスティシャンがその日の体調に合わせてチョイス。

アロマオイルが身体になじんでお肌もツルツルに。香りと共に贅沢な時間を過ごしてみましょう。

6.産地直送の「北海道の旬」が楽しめる夕食バイキング

rusutsu-dinner

リゾート内で大好評のバイキングは旬の素材を使った料理がお腹いっぱい食べることができます。

代表的な魚素材や野菜をふんだんに使った料理を季節ごとに変えて、毎日食べても飽きが来ないメニューが豊富に並んでいます。
メニューにはその他食後のデザートやフルーツも種類がいっぱい!

個人的には目の前で焼いてくれるアツアツホクホクの大きなホタテが大好きです(何個も食べて他の料理が食べられない!とならないように気を付けてください)。

せっかくなので今日だけは量をセーブしないで食べよう!と心に決めて食べましょう。

おわりに

スキー場の選び方は個々でこだわりがあると思います。
筆者もチェックするポイントはこだわりを持っていますが、一度も行ったことがなくても行ってみたいと心を奪われる決め手になるのは「充実度」です。

誰と行っても何をしても楽しめそうな場所に人が集まります。
初心者から上級者まで人を選ばず遊ばせてくれる場所はとても貴重です。

ここを選べば間違いないと絶賛されているルスツリゾートへ是非足を運んでみて体感してみてくださいね♪

ルスツリゾート
http://rusutsu.co.jp/winter/
住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
TEL:0136-46-3111(総合予約センター)

ホテルのご予約はこちらからどうぞ

hkd_ski

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト