MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

【2025最新】札幌・大通公園のイベント年間スケジュール|北海道の季節・グルメが目白押し

エリア
札幌・定山渓
投稿日
最終更新日:2025年9月16日
札幌市街の中心部に位置する大通公園。東端のさっぽろテレビ塔がある大通西1丁目から12丁目まで、全長約1.5キロメートル・面積は約7.8ヘクタールにおよび、国際都市のシンボルとして「花」「つどい」「フロンティア」「オアシス」「交流」の5つのテーマ・ゾーンで構成された公園は、札幌市民そして観光客に愛されています。大通公園では1年を通して多くのイベントが開催されており、今回は季節ごとに開催されている主なイベントを9つご紹介いたします!

さっぽろライラックまつり(5月中旬〜下旬)

大通公園 イベント さっぽろライラックまつり
毎年大通会場と川下会場(札幌市白石区)の2カ所で行われ、2025年は5月14日から25日までの会期中、約769,000人で過去最高の来場者数となりました。
大通会場では400本のライラックが咲き誇り、お買い物やフード、ワインを楽しむことができます。200品種以上のライラックが咲き誇る川下会場では、ライラックの森のスタンプラリーや特設ステージでのコンサートも見どころです。

さっぽろライラックまつり

HP
https://www.sapporo.travel/lilacfes/
備考
直近開催日程 2025年5月14日~2025年5月25日

札幌ラーメンショー(5月中旬〜下旬)

大通公園 イベント 札幌ラーメンショー

※写真はイメージ

2025年は第1期5月12日〜18日、第2期5月20日〜25日に開催され、全国各地の有名ラーメン店が集結する、ラーメン好きにはたまらないイベント。コロナ禍明けの2023年と2024年には、14万人を超える来場者を誇りました。第1期と2期ではお店が総入れ替えとなりますので、両方訪れてもまた新たな味を発見できること間違いなしです。

札幌ラーメンショー

HP
https://ramen-kyokai.jp/sapporo/
備考
直近開催日程 2025年5月12日~2025年5月25日(19日は休催)

YOSAKOIソーラン祭り(6月上旬)

大通公園 イベント YOSAKOIソーラン祭り
2025年で34回目を迎えるYOSAKOIソーラン祭りは、例年6月初旬水~日曜日の5日間開催されます。2025年は270チーム・参加者約27,000人、総来場者数は約211万人となり、大盛況となりました。札幌中心部を始めとし、札幌市全域の約25の会場をそれぞれのチームが移動し演舞を披露する様子は、札幌の初夏を彩る風物詩です。

YOSAKOIソーラン祭り

HP
https://www.yosakoi-soran.jp/
備考
次回開催日程 2026年6月10日~2026年6月14日

さっぽろ大通ビアガーデン(7月中旬〜8月中旬)

大通公園 イベント さっぽろ夏まつり
北海道の短い夏を熱く盛り上げる「さっぽろ夏まつり」は2025年は7月18日〜8月16日まで行われ、その中の目玉であるさっぽろ大通ビアガーデンは7月18日から8月13日までの27日間開催、約984,000人が来場しました。他にも「北海盆踊り」、狸小路商店街がメインの「狸まつり」、「すすきの祭り」と会期中は札幌各所でお祭り!この熱気をぜひ現地で体感してください。

さっぽろ大通ビアガーデン

HP
https://www.sapporo.travel/summerfes/
備考
直近開催日程 2025年7月18日~2025年8月13日(さっぽろ夏まつりは8月16日まで。会期は催しにより異なる)

さっぽろオータムフェスト(9月中旬〜10月上旬)

大通公園 イベント
大通公園の7つのエリアを使用し、「北海道・札幌の食」をメインテーマとして、道内の市町村や民間事業者が絶品グルメを提供する札幌の秋を代表するイベントです。例年約300店舗、200万人以上が参加し札幌の秋を盛り上げます。広い北海道各地の特産品・名物グルメが大通公園に大集結!大通公園で食い倒れができちゃいます!

さっぽろオータムフェスト

HP
https://www.sapporo.travel/autumnfest/
備考
直近開催日程 2025年9月12日~2025年10月4日

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(11月下旬〜12月下旬)

大通公園 イベント ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
札幌市とドイツ・ミュンヘンが友好都市であることから始まったミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo。2025年は11月21日〜12月25日まで開催予定で、昨年は約168万8千人の来場者数を記録しました。本場ドイツの料理やドリンク、クリスマスに関連するグッズが販売され、大通公園はクリスマス一色に生まれ変わります。名物グルメ「ロースト・アーモンド」などグルメも必見です。

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

HP
https://www.sapporo.travel/white-illumination/event/munich/
備考
次回開催日程 2025年11月21日~2025年12月25日

さっぽろホワイトイルミネーション(11月下旬〜3月中旬)

さっぽろホワイトイルミネーションさっぽろホワイトイルミネーションは、ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoと同時にはじまり、3月中旬まで開催されるイルミネーション。大通公園含む札幌市街各所が電飾に彩られ、舞い落ちる雪と相まってとってもロマンチックです。雪道に注意しながら、札幌のお散歩を楽しんでください♪

さっぽろホワイトイルミネーション

HP
https://www.sapporo.travel/white-illumination/event/illumination/
備考
次回開催日程 2025年11月21日~2026年3月14日 会場ごと会期が異なります。

さっぽろ雪まつり(2月初旬~中旬)

大通公園 イベント さっぽろ雪まつり
冬の北海道観光で外すことのできない「さっぽろ雪まつり」。2025年は8日間の開催で、約232万7千人が来場し、毎年期間中は多くの観光客で賑わいを見せます。大小様々に趣向が凝らされた雪像や氷の彫刻、そして雪に関する様々なイベントやグルメが目白押し。夜は大雪像を舞台としてプロジェクションマッピングが定番で、昼も夜も楽しめるイベントです。

さっぽろ雪まつり

HP
https://www.snowfes.com/
備考
次回開催日程 2026年2月4日~2026年2月11日

その他

大通公園 イベント

上記でご紹介した以外に、「大通公園とうきびワゴン」(4月下旬~10月中旬)も春の訪れを感じる大通公園のトピック。1年を通して様々なイベントで盛り上がる大通公園はいつ訪れても盛り上がりを見せる場所です。イベントが行われていない期間でも、季節の花や木々を眺めたり、大通公園の名物である「とうきび(北海道弁でとうもろこしを指します)」を食べるのもおすすめですよ!

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト

エリアから選ぶエリアから選ぶ

注目のタグから検索注目のタグから検索

  • 北海道ラボをフォロー北海道ラボをフォロー

    • Facebookをフォロー
    • Instagramをフォロー