夏はやっぱりビアガーデン!札幌のビアガーデンスポット7選
-
- 札幌・定山渓
-
- 最終更新日:2020年7月14日
そして、夏と言えばビールが美味しい季節になりました♪札幌では各所でビアガーデンが開催されており、多少の天候不良でも楽しめるようにテントを設置しているところが多くあります。
天候を気にすることなく気軽にビアガーデンが楽しめますので、暑い日にはぜひビアガーデンに出掛けてみてはいかがでしょうか?
今回は札幌市内で楽しめるビアガーデンスポット7選として、市内中心部で開催されている主要なビアガーデンスポットをご紹介します。
もくじ
1・サッポロビール園ビアガーデン 「SAPPORO BEER TERRACE」
2・ノルベサ 屋上ビアガーデン THE TERRACE GARDEN
3・札幌ファクトリーレンガ館西広場 札幌開拓使ジンギスカンビヤガーデン
1・サッポロビール園ビアガーデン 「SAPPORO BEER TERRACE」
「SAPPORO BEER TERRACE」は、札幌ビール園の屋外ビヤガーデン。
ポイントは屋外ビヤガーデンでありながら、レストランのようなサービスを受けられること。
ドリンクがなくなってもわざわざ自分で入れに行く必要は一切なし!
すべて店員さんがやってくれるので友人たちや、同僚たちと思いっきり盛り上がっちゃいましょう。
さらに「SAPPORO BEER TERRACE」は北海道旅行にもってこいなんです。
その理由は、北海道生ビールが飲み放題なことや、本場のジンギスカンも食べられるから。
札幌観光の、夜の予定に組み込んでみるのもいいですね。
【サッポロビール園ビアガーデン 「SAPPORO BEER TERRACE」 】
住 所:札幌市東区北7条東9丁目2-10
サッポロガーデンパーク内 ライラック前広場
電話番号:0120-150-550
営業時間:平日 17:00-21:00 土日祝 12:00-21:00
土日祝 12:00-22:00
※全日 20:40ラストオーダー
開催期間: 2020年7月16日(木)~9月13日(日)
U R L:https://www.sapporo-bier-garten.jp/beertereace/
2・ノルベサ 屋上ビアガーデン THE TERRACE GARDEN
こちらも同じ「ノルベサ」の屋上ビアガーデンです。
「THE TERRACE BEER GARDEN」は、ハワイアンな雰囲気で楽しめるビアガーデンになっています。
料理メニューには、「ガーリックシュリンプ」や「ハワイアンBBQリブグリル」などがあり、ビールが進むメニューが多いことも魅力です。
ハワイアンアロハショーも開催され、南国気分に浸ることができるビアガーデンです。
【 ノルベサ 屋上ビアガーデン THE TERRACE GARDEN 】
住 所:北海道札幌市中央区南3条西5丁目 ノルベサ7F屋上
電話番号:050-5283-0840
営業時間:15:00-翌0:00(月~金、祝日)、13:00-翌0:00(土、日、祝日)
開催期間:2020年6月26日~9月26日
3・札幌ファクトリーレンガ館西広場 札幌開拓使ジンギスカンビヤガーデン
サッポロビール発祥の地であるサッポロファクトリーのレンガ館西広場では、毎年この時期になるとビアガーデンが開かれています。
今年は100名ほどを収容できる大型テントが新設され、陽射し除けにも雨除けにも対応できるので天候を気にすることなくビアガーデンを楽しめます。
生ラムジンギスカン90分間食べ飲み放題で3,800円(税別)となっており、生ラムとサッポロビールを堪能できるビアガーデン会場です。
【 札幌開拓使ジンギスカンビヤガーデン 】
住 所:北海道札幌市中央区北2条東4 サッポロファクトリー レンガ館西広場
電話番号:011-207-5555(ビヤケラー札幌開拓使と共通)
営業時間:17:00~22:00(月~金)、12:00~22:00(土日祝)※ラストオーダー21:30 情報が解禁され次第、更新していきます。
開催期間:2020年6月1日~終了日未定
席 数:310席
※気象状況などにより営業時間の変更または休業する場合があります。
U R L:https://sapporofactory.jp/event/detail.php?id=192
4・札幌パークホテル ガーデンダイニング
中心街から少し離れた「札幌パークホテル」で楽しめるビアガーデンが「札幌パークホテル ガーデンダイニング」です。
地下鉄「中島公園駅」からのアクセスも良く、席数は少ないながらも静かに落ち着いて楽しめるビアガーデンです。
ビアガーデンの他、BBQとシャンパンテラスの3エリアに分かれ、それぞれお好みのエリアで夕涼みしてみては?!
ホテルメイドのこだわり料理も注目です
【 札幌パークホテル ガーデンダイニング 】
住 所:北海道札幌市中央区南10条西3丁目 札幌パークホテル駐車場 特設会場
電話番号:011-511-3136(札幌パークホテル食堂予約係)
営業時間:17:00~21:00
開催期間:7月15日(金)~8月31日(日)7月22、24日、8月3、7、9、20、21、28日は休業
U R L:http://www.park1964.com/images_new/garden-dining2020.pdf
5・福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン【2020年中止】
札幌のビアガーデンと言えば、「福祉協賛さっぽろ大通りビアガーデン」が有名です。
大通り公園全体を利用して開催されるビアガーデンは、約13,000席が用意され国内最大級の規模を誇ります。
会場ごとに提供されるビールやコンセプトが異なりますので、ぜひすべての会場を飲み歩いてみてはいかがでしょうか。
【5丁目会場】サントリー ザ・プレミアムモルツ ガーデン
5丁目会場はサントリー。提供されるビールは「ザ・プレミアムモルツ」、「ザ・プレミアムモルツ(香るエール)」、「ザ・プレミアムモルツ(黒)」になります。超達人店カウンターでは、「ザ・プレミアムモルツ(マスターズドリーム)」も提供されています。
ビールにピッタリのフードや、数量限定の三方向から注げる3リットルのタワーピッチャー、10リットルの巨大サーバーなどがあり、みんなで楽しくワイワイ飲むことができます。
【6丁目会場】ASAHI SUPER DRY BEER PARK
6丁目会場の「アサヒスーパードライビアパーク」では、木々に囲まれた自然の中でビールを楽しめるアサヒビールのエリアです。
暑い日にはキンキンに冷えた「アサヒ エクストラコールド」が最高ですよ!今年3月に発売された「アサヒ ザ・ドリーム」も飲むことができます。
【7丁目会場】キリン 一番搾り ビアガーデン
7丁目会場は、お手頃サイズのバルーンピッチャーやタワーピッチャーなどがあり、大人数でも楽しめるキリンビールの会場です。
「一番搾りプレミアム」や、「一番搾りフローズン(生)」も数量限定で用意されています。
【8丁目会場】THE SAPPORO BEER GARDEN
8丁目会場は地元サッポロビール。大型テントを用意し、天候を気にすることなく大勢でビールを楽しむことができます。
ビールと相性の良いフードメニューや、今年はビール以外の飲み物も充実していますので、ビールが飲めない人とでも気軽に楽しむことができるエリアです。
【10丁目会場】世界のビール広場
世界のビール広場は、世界中で人気の高い「ギネス」、「レーベンブロイ」、「カールスバーグ」の3種類の他に、普段はなかなか飲むことのできない世界各国20種の缶・瓶ビールを味わうことのできるエリアです。
おつまみには、札幌グランドホテルのシェフが作る和・洋・中18品の本格メニューが用意されています。
【11丁目会場】札幌ドイツ村
札幌の姉妹都市、ドイツのミュンヘンから直輸入される本場の樽生ビールを味わうことのできるエリアです。
フードメニューも充実し、ドイツの雰囲気を楽しむことができます。芳醇なドイツビールが好きならここは外せませんね!
【 福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン 】
住 所:北海道札幌市中央区大通西5丁目~11丁目
電話番号:011-281-6400(さっぽろ夏まつり実行委員会)
営業時間:12:00~21:00(一部の会場を除く)
開催期間:2019年7月19日(金) 〜 8月14日(水)情報が解禁され次第、更新していきます。
会場:大通公園5丁目~8丁目、10丁目、11丁目
U R L:http://sapporo-natsu.com/beer-garden/
6・札幌駅南口広場ビアフェスタ 銀座ライオンビヤガーデン【2020未定】
札幌駅南口にあるビアガーデン。駅直結という利便性と、雨除けのテントがあり7月23日~8月17日の期間は平日でもお昼から営業しています。
大通りのビアガーデンより空いていますので、気軽に立ち寄りやすいビアガーデンです。
【 札幌駅南口広場サマーフェスタ2019 銀座ライオンビヤガーデン 】
住 所:北海道札幌市中央区北5条西4 札幌駅南口広場
電話番号:080-7699-5308
開催期間:2019年5月17日(金)~9月8日(日)情報が解禁され次第、更新していきます。
営業時間:月~金17:00~22:00
土日祝12:00~22:00
※天候により営業時間の変更または休業する場合があります。
電話番号:011-207-5555
(ビヤケラー札幌開拓使と共通)
U R L:https://www.ginzalion.jp/event/beergarden/
7・ススキノラフィラ 屋上ビアガーデン【2020中止】
ラフィラの飲食店フロアから階段を上った先にあるのが、開放的な空間で楽しめる屋上ビアガーデンです。
お昼12時から営業しているので、早い時間からビアガーデンを楽しむことができます。
700席と席数も多いことから、毎年多くの人が訪れるビアガーデン会場です。
【 ススキノラフィラ 屋上ビアガーデン 】
住 所:北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番地 ススキノラフィラ屋上
電話番号:011-551-7757
営業時間:12:00~23:00(LO22:00) ※5月31日まで17:00~の営業
開催期間:2019年5月24日~情報が解禁され次第、更新していきます。
席 数:700席
URL:http://www.lafiler.com/floor/post-128.html
<おわりに>
今回はいくつもあるビアガーデンの中から7か所をご紹介しました。
札幌市内には他にもたくさんのビアガーデンが開催されており、お昼から飲むことのできるビアガーデンもたくさんあります。
ビアガーデン会場にはそれぞれ特徴やテーマがありますので、たくさんあるビアガーデンを梯子してみるのも面白いかもしれませんね!
ぜひお休みの日には、今しか楽しめないビアガーデンに出掛けてみてはいかがでしょうか?
こちらの関連記事もどうぞ
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

