札幌裏グルメ7選|ガイドブックにはのらないツウだけが知る店
-
- 札幌・定山渓
-
- 最終更新日:2019年12月18日
そんな北海道の一番人気都市である札幌。観光ガイドブックには誰もが美味しいと認める有名店が名を連ねています。でも有名店もいいけど、地元の人たちが通うような美味しいお店が知りたい、札幌に行く友達にここが美味しいよ!と自慢できるようなお店が知りたい、などとお考えではないでしょうか?
今回は「札幌に来たら絶対これを食べてほしい!」と地元民が思う札幌グルメのおすすめ店を、厳選してご紹介いたします。これを読んだらあなたも札幌ツウです!
1. 見た目も味も大満足のスープカレー『奥芝商店』
札幌に来たならスープカレーは外せません。街に何件ものスープカレー店が立ち並んでいるのも、観光客が驚くポイントかもしれません。そんなスープカレーでおすすめしたいのがここ『奥芝商店 札幌本店』です。
JR札幌駅を出て約3~4分、ホクレンビルというオフィスビルの地下にあるお店には、分かりづらい場所にあるにも関わらず常に順番待ちのお客さんがいるほど。店内はエスニックな雰囲気で、カウンター席からは調理場で手際よくスープカレーを作る姿がよく見えます。
『やわらかチキンレッグと野菜カリー』税込1,210円。ゴロゴロと鮮やかな野菜に、大きな煮込みチキンがホロッとやわらかく絶品! (写真左)
調理場はオープンで待ち時間も楽しい。(写真右)
メニューは左側から順にお好みで選択していく形式。
おすすめスープは具材が大きくボリュームたっぷり。おすすめは海老の風味がたまらない「おくおくスープ」です。
【奥芝商店 駅前 創成寺】 ■電話番号 011-207-0266 ■営業時間 11:00~22:00(LO.21:00) ■アクセス JR札幌駅南口から徒歩3分 ■駐車場 近くのコインパーキング利用 |
2.意外と知らないラム料理!『北海しゃぶしゃぶ』
ジンギスカンは有名ですが、『ラムしゃぶ』を知っている人は意外と少ないのではないでしょうか。札幌ではしゃぶしゃぶはラムでしょ!という家庭も多く、本州ではなかなか食べる機会のないグルメです。そこでご紹介するのは『北海しゃぶしゃぶ』。綺麗なピンク色のラム肉を昆布ダシの効いた鍋でしゃぶしゃぶし、秘伝のタレにつけて食べると、あっさりとした口当たりに何枚でも食べてしまうほどお箸が進みます!もちろん脂分が少なくヘルシーで、女性の方にも大人気です。
食べ放題メニューが基本になり、ラムの他にも豚肉、豆腐、しらたき、ご飯は俵型の可愛いおにぎり。シメにはラーメンもあります。
120分食べ飲み放題 4,900円(税込)
【北海しゃぶしゃぶ 北2条店】 ■電話番号 011-200-0977 ■営業時間 17:00~23:30(LO.23:00) ■アクセス JR札幌駅南口から徒歩3分 ■駐車場 なし |
2019年の年末年始の過ごし方はお決まりですか?今年最後、もしくは来年の一発目の旅はしろくまツアーの北海道旅行へ!
こちらの関連記事もどうぞ
-
- しろくまのクレープ&南郷7丁目周辺のテイクアウトグルメ
-
- 「この冬こそ札幌へ旅行に行きたい」という方必見!札幌グルメが30%もお得に楽しめる「クラウドファンディング(第二弾)」とは?(PR)
-
- 旅籠屋定山渓商店は温泉宿なのに酒屋で精肉店?!大人のワンダーランドでゆるっと贅沢休暇
-
- 一年中イベントがいっぱい!大通公園の楽しみ方
-
- 定山渓のおしゃれカフェ姉妹店「エクスクラメーションベーカリー」は乙女心くすぐる「!」なパン屋さん
-
- 完全予約制まるで「そのまんまチーズ」なプレミアムチーズケーキ「ルーシュブラン」を実食!
-
- 【札幌の大盛りを求めて】古き良き町中華「大衆中華 宝来」の愛情盛りチャーハン
-
- 何が起きても自己責任【日本一危険な動物園】ノースサファリサッポロ体験記
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

