MENU
SEARCH
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

食材の宝庫十勝・帯広で味わえる地元民おすすめのラーメン5選!

エリア
十勝・日高
投稿日
最終更新日:2025年4月23日
北海道グルメのひとつラーメン。札幌といえば味噌(厳密には味噌だけでは無いそうですが)、函館なら塩、旭川は醤油が思い浮かびますが、ここ帯広は特に決まった味がないため、チェーン店から個人経営店まで個性豊かなバリエーションのラーメンを楽しめるのが魅力。なにせ十勝は食料自給率が1,000%を超える食材の宝庫。自然豊かで食材が豊富な十勝・帯広で味わえる美味しいラーメンを実際に食べ歩いてご紹介します。

らーめん みすゞ ―旨みしっかり透き通ったスープ

帯広 ラーメン

帯広駅から徒歩7分、広小路の商店街にある1986年に創業した老舗の「らーめん みすゞ」。お店の定番は軟白ネギが使ったピリ辛の「みすゞらーめん」で味は醤油、味噌、塩から選べます。私が注文したのは「みすゞらーめん」にチャーシューとメンマがトッピングされた「こだわりみすゞ」の塩。
帯広 ラーメン みすゞ
透き通ったスープが美しく、その上にはもやしとネギ、カイワレが乗っていました。ピリ辛のスープですが辛いのが苦手な私でも美味しく食べられます。辛味がスープの味を引き締めているのかあっさりしているけど味はしっかり。ネギともやしもシャキシャキで美味しい!

らーめん みすゞ

住所
北海道帯広市西2条南8丁目20
TEL
0155-23-4706
HP
https://www.instagram.com/ramen_misuzu/
営業時間
11:00〜19:30(無くなり次第終了) 定休日:毎週水曜日と月2回連休あり

らーめん酒屋 三楽(さんごう) ―焦がし醤油が食欲をそそる

帯広 ラーメン
JR帯広駅から徒歩5分、繁華街にある「らーめん酒屋 三楽」は深夜3時まで(曜日によって異なる)営業している〆の1杯におすすめのお店。一番人気の「焦がし醤油らーめん」はラーメンが運ばれてきた瞬間に香ばしい良い香りがして食欲をそそります。ネギ、きくらげ、メンマ、刻みチャーシュー、もやし、更に豚バラ肉がトッピングされた贅沢な一品。あっさりめですが、香ばしさと醤油の旨みを感じるスープでお酒の締めに合うようなしっかりとした味わい。豚丼も提供していて、ラーメンと帯広名物を一緒に食べられちゃいます。

らーめん酒屋 三楽

住所
北海道帯広市西2条南10丁目1−5
TEL
0155-23-6636
HP
http://o-sangou.com/
営業時間
11:00-15:00、17:00-翌3:00※金・土は翌4:00、日は翌2:00まで

麺や いつき ―鶏ベース鰹節・昆布で旨みマシ

帯広 ラーメン
平日のランチの時間に訪れるとカウンター席がいっぱい!人気ぶりが伺えます。こってりなら「辛みそらーめん」、あっさりなら「辛しょうゆらーめん」や「ねぎらーめん」がおすすめということで「辛みそらーめん」を注文しました。辛さを調整できるので辛いのが苦手な私でも食べられるのが嬉しい。ネギ、もやし、チャーシュー、メンマのトッピングの下には豚ひき肉と白菜も隠れていました。
帯広 ラーメン
鶏ガラがベースとなっており、更に鰹節や昆布のダシが加わったスープ。ダシのおかげなのか味は濃厚なのにこってりし過ぎず重くなく、最後まで美味しく食べられます。チャーシューもすごく柔らかくてスープと絡めて食べるのが美味しい!

麺や いつき

住所
北海道帯広市西16条南36丁目1−22
TEL
0155-47-2560
営業時間
11:00-14:45、17:00-20:00 月曜昼営業のみ、火・水曜日定休

麺屋 こたろう ―行列の店・濃厚こってり

帯広 ラーメン
令和6年に移転オープンした新店舗ながらすでに大行列を作っている人気のこたろう。日曜日に訪れると20分ほど待って席に着くことができました。圧倒的人気があるという「極味噌ラーメン」を注文。大きい焦げ目のついたチャーシューが2枚ともやし、ネギ、玉ねぎ、メンマ、生姜がトッピングされたラーメンです。濃厚なこってりとした食べ応えのある味わいでこってり系が好きな人にはぜひおすすめしたい。
帯広 ラーメン
香ばしく肉厚なチャーシューはホロホロしていて濃厚なスープによく合います。生姜と一緒に食べるとまた違った味わいがして味変も楽しめます。味が濃いと感じる方には濃さを調整する割りスープで調整できます。

麺屋 こたろう

住所
北海道帯広市西1条南24丁目1−2
TEL
0155-26-6520
HP
https://www.instagram.com/menya_kotaro/
営業時間
11:00-14:30、17:00-20:00 月・火曜日定休

十勝麺処 澄 ―塩が人気。変わり種も評判◎

帯広 ラーメン
JR帯広駅から車で7分ほどの距離にあります。平日開店直後に来店したにも関わらず私以外にも4組ほどのお客様がいました。一番人気の塩ラーメンを注文。ストレート麺かちぢれ麺が選べるのですが、創業から使用しているちぢれ麺にしました!チャーシュー、ネギ、メンマがトッピングされたシンプルなラーメンです。名前の通り澄んだ色のスープはあっさりしているけどしっかりと芯のある味がします。
帯広 ラーメン

▲メニューは取材時(2025年3月)のものです▲

麺は中細麺ですが、コシがあるので食べ応えがあり。薄切りで脂っこくないチャーシューもシンプルなスープによく合う!山わさびやとろろ、梅など珍しいトッピングされたラーメンもあるのも面白い。

十勝麺処 澄

住所
北海道帯広市東4条南6丁目9
TEL
0155-67-0311
HP
https://www.instagram.com/tokachi_mendokoro_sumi/
営業時間
11:00-14:30、17:00-L.O.19:30 20:00閉店 水曜日定休

北海道在住フォトグラファー  平栗玲香

1990年生まれ、北海道帯広市出身のフリーランスフォトグラファーです。北海道観光マスター検定、十勝観光文化検定上級、フォトマスター検定準1級、生物分類技能検定3級取得。9年間東京でフォトグラファーをしていましたが、2023年に帯広に拠点を移しました。趣味はツーリング、ドライブ、キャンプなど北海道の魅力が一人でも多くの人に伝わることを目標に記事を書いています。

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト