美瑛を代表する絶景「青い池」|なぜ青い?青く見えないって本当?春夏秋冬の景色
-
- 富良野・美瑛・トマム
-
- 最終更新日:2025年2月18日
青い池のアクセスと基本情報
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町白金
- 営業時間
- 駐車場 5月〜10月 7:00~19:00 11月~4月 8:00~21:30
- 備考
- 駐車料金 普通車1台500円
青い池は自動車(高速道路利用)の場合、札幌から2時間30分、新千歳空港からは3時間ほどかかります。
ただし美瑛・富良野が観光シーズンを迎える夏場は付近で渋滞が頻発しますので、余裕をもったスケジュールを組みましょう。
駐車場(100台まで駐車可能)は車1台あたり500円、自動精算機も導入されています。
※駐車場料金の値上げ(普通車1台1,500円見込み)が検討されています。
駐車場から青い池までは徒歩5分ほど。
降雪の可能性がある11月上旬〜4月末(青い池ライトアップの期間)に訪れる場合はスタッドレスタイヤの装備は必須。
美瑛駅からバスやタクシーでの移動も可能。所要時間は大体20分ほど。
■道北バス(白金温泉行き)片道 800円
■観光タクシー 美瑛ハイヤー 0166-92-1181
駐車場からすぐの場所には売店があり、看板メニューの「青い池ソフトクリーム」のほか、「青い池まんじゅう」「青い池プリン」「青い池茶」など、青い池に因んだユニークなメニューが並んでいますよ。売店に隣接してトイレも設けられており、多目的トイレまで完備しています。しかし繁忙期には混み合うので、車ですぐの道の駅 びえい「白金ビルケ」でトイレを済ませておくのが安心です。
青い池から車で5分の場所には白金温泉街と白ひげの滝があります。
混雑する時期などは白金温泉に宿泊して、青い池や美瑛・富良野の観光を余裕をもってするのもおすすめです。
※白ひげの滝に行かれる場合は、駐車場・お手洗いは美瑛観光センターをご利用ください。
~~関連記事~~
・絶景に感動!春~秋の北海道・美瑛のおすすめ観光スポット!
・富良野に行くなら入ったらいいよ♪おすすめ温泉7選+2選!
・富良野へラベンダーを見に行こう!時期、見どころのすべて!
・富良野・美瑛の地の良さが出ている観光スポットと時間別モデルコース!
・富良野に泊まるならここがおすすめ!目的別ホテル6選!
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 富良野へラベンダーを見に行こう!時期、見どころのすべて!
-
- 美瑛観光の後に寄りたい!「焼肉 にしき」で名物ジンギスカン・ホルモンを堪能
-
- ”富良野”がいただける食事処「くまげら」で絶品和牛ローストビーフ丼
-
- 星降る聖夜は美瑛でクリスマス特別ディナーと星空観賞で最高の思い出を(PR)
-
- 旨みとスパイスが凝縮された名物黒カレー。富良野オムカレーの隠れた名店「パニエ」
-
- 十勝岳望岳台|母なる山の美しさと、大自然の鼓動を感じる絶景のステージ
-
- 富良野「たびのやど ふらりん」|美味しいバイキングが人気!お値段以上の宿
-
- 十勝岳の麓「白金国営野営場」ケビン宿泊レポ|雄大な自然の中でリーズナブルで立地も◎
-
- 冬だから行きたい!冬の富良野の愉しみ方と魅力、紹介します!
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

