函館市内&近郊で「水曜どうでしょう」の聖地5か所を巡る旅
- 函館・道南・奥尻
- 最終更新日:2019年3月11日
定期的にDVDやグッズが発売されたり、関連イベントが開催されたりと、現在でも全国のファン、通称「どうでしょう藩士」を虜にしている番組です。
水曜どうでしょうでは日本国内だけでなく海外に至るまで多くの地を訪れていますが、もちろん北海道内には、どうでしょうの聖地が多数あります。
ファンの中でも特に人気の場所といえば、札幌市にあるHTB社屋や、番組の前枠・後枠の撮影で使用される平岸高台公園なのですが、国内の企画では函館近郊にも何度か訪れているのです。
今回は函館市内や近郊で見ることができる、どうでしょう藩士もそうでない方も楽しめる水曜どうでしょうの聖地をご紹介します!
1.函館駅
函館市の観光拠点である函館駅には「札幌~博多3夜連続深夜バスだけの旅」で訪れています。
2001年に水曜どうでしょう5周年記念特別企画と銘打って始まったこの旅で、企画開始初日に札幌~函館間を走る高速バス「オーロラ号(現高速はこだて号)」に乗って訪れたのが函館駅前です。
当時オーロラ号に乗った鈴井貴之・大泉洋の2人がバスを降りたとき、大泉洋の後頭部の髪がつぶれた様子が見られたのは、函館駅前のハーバービューホテル(現フォーポイントバイシェラトン函館)前ですが、現在の高速はこだて号は駅前バスターミナルの13のりばに到着します。
2003年に函館駅周辺は整備・改装されているので、2016年現在の駅前の様子はロケ当時とは異なっています。
現在は駅舎・バスターミナルともに新しくなっていますが、札幌~函館間の深夜バス(高速バス)は現役で運行中です。
<函館駅>
住所:函館市若松町12-5
電話番号:0138-23-3085
2.コーヒールームきくちのソフトクリーム
どうでしょう班が鈴井貴之率いる「ミスターチーム」と藤村ディレクター率いる「魔人チーム」に分かれ、日本各地の名物スイーツの早食い対決をして陣取り合戦をする「対決列島~甘い物国盗り物語~」の北海道決戦が行われたのが、函館市湯川町にある喫茶店「コーヒールームきくち」です。
ソフトクリームのみを食べたい方は、お持ち帰り用の窓口で購入できますよ。
こちらで味わえるのは、シャリシャリとした食感のさっぱりとしたソフトクリームです。
ソフトクリームはバニラ・モカ・ミックスの3種類となっています。
対決時のように3本は食べられない、という方はバニラとモカが一度に味わえるミックス味を選ぶのがオススメです。
どうでしょう班が対決の際にソフトクリームを食べたのは、コーヒールームきくちから少し離れた場所にある松倉川横の緑地でした。
こちらも安田顕がソフトクリームを落とした場所も、周辺の建物が新しくなっていて当時と少し様子が変わっていますが、ここで企画当時と変わらぬ味のソフトクリームを食べてみてはいかがでしょうか。
<コーヒールームきくち>
住所:函館市湯川町3丁目13-19
電話番号:0138-59-3495
営業時間:9:00~22:00
定休日:12月30日~1月1日
価格:ソフトクリーム各260円
3.水無海浜温泉(みずなしかいひんおんせん)
1996年に放送された大泉洋の痔を治すための企画「闘痔の旅」では、当時椴法華(とどほっけ)村だった水無海浜温泉でのロケが行われました。
温泉を目指し細い1本道を進むと、案内看板が出てきます。
海岸に造られた無料の混浴露天風呂は、潮の満ち引きで入浴時間が変わります。
どうでしょう班が訪れたのはちょうど満潮の時刻で、大泉洋は写真のように海水で浴槽が水没している冷めた温泉に入っていました。
混浴の露天風呂なので、入浴したい方は水着が必需品ですが、こちらは男女別の更衣室も完備されているので着替え場所に困ることはありません。
珍しい温泉なので、どうでしょう藩士の方でなくても温泉が好きなら一度は訪れてみたい温泉ですね。
基本的に24時間年中無休で入浴できますが、「適温の温泉に入浴したい!」という方はHPで入浴可能時間を確認してから訪れましょう!
その日の天候によって波が高い場合は、入浴可能時間であっても入浴は控えましょう。
<水無海浜温泉>
住所:函館市恵山岬町100
電話番号:0138-86-2111(函館市椴法華支所)
定休日:無休
入浴料:無料
4.沼の家の大沼だんご
1997年に放送された「北海道212市町村カントリーサインの旅」で訪れたのが、七飯町にある国定公園の大沼公園にほど近い「沼の家」です。
豊頃町から鹿部町に向かう途中に見つけたのが大沼名物の「大沼だんご」です。
番組内では沼の家で大沼だんごを購入して、大沼公園内で食べています。
沼の家のだんごは串に刺してあるものでなく、たっぷりの餡が掛かった一口サイズのだんごが折に入っています。
味は醤油とごま、醤油とあんの2種類から選べますが、どうでしょう班は醤油とあんのだんごを食べていました。
番組内では大沼公園内で大沼だんごを食べていましたが、沼の家の店の前にはテーブルとイスがあるので、買ったその場で食べることができますよ。
<沼の家>
住所:亀田郡七飯町字大沼町145
電話番号:0138-67-2104
営業時間:8:00~18:00
定休日:無休
価格:小折390円、大折650円
5.鹿部町のカントリーサイン
どうでしょう班は大沼だんごを食べた後に、目的地である鹿部町へ向かいました。
国道43号線、大沼鹿部線にあるカントリーサイン前で撮影をして、3秒ほど鹿部町に滞在していました。
※上記画像は国道278号線から撮影した鹿部町のカントリーサインです。
水曜どうでしょうで放送されたカントリーサインがある道道43号大沼公園鹿部線は、2016年9月15日現在、台風の影響で土砂崩れがあったため片側交互通行になっています。
鹿部町のカントリーサインに描かれているのは、間歇泉と鹿部町のキャラクター「カールス君」です。
間歇泉が見られる「しかべ間歇泉公園」は道の駅になっていて、間歇泉を見ながら足湯が楽しめる観光スポットになっています。
カントリーサインを見た後は町内の観光も楽しんでみてはいかがでしょうか?
<鹿部町>
住所:茅部郡鹿部町駒見43-1(カントリーサイン)
まとめ
函館市内&近郊で楽しめる水曜どうでしょうの聖地5か所をご紹介しました。
どうでしょうトークに花を咲かせながら巡るのも楽しいのですが、どうでしょうファンでなくても十分に楽しめるスポットばかりです。
これらのスポットを巡っていれば、他のどうでしょう藩士に出会えるかも?
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 函館のノスタルジックな雰囲気にぴったり!赤い金魚漂う和レトロカフェ「きんぎょ茶屋」でモーニング
-
- 昔ながらの遊具が楽しいぞ♪函館公園内「こどものくに」のススメ
-
- 函館で体験!美しいガラス工芸づくり【体験レポ】
-
- 函館特有の建物「和洋折衷住宅」を満喫できる店3選
-
- NEWオープン!道の駅「なないろななえ」に行ってきました♪
-
- 【いま泊まりたいホテル】NIPPONIA HOTEL 函館 港町|歴史あるレンガ倉庫が全9室の“絵になる”ホテルに
-
- 飛行機で気楽に!海からゆっくり!奥尻島への行き方まとめ
-
- バニラだけじゃない!函館の”必食”変わり種ソフトクリーム6選!
-
- 函太郎!函館で人気を誇る絶品の回転寿司店
-
- 定番どころをギュッと凝縮!函館を楽しみ尽くす1泊2日モデルコース
-
- 家族連れにおすすめ!函館酪農社あいす118に行ってみよう
-
- 【ラビスタ函館ベイと別館ANNEXどっちにする?】両方宿泊したリアル口コミで比べてみた
-
- オシャレカフェが集まる函館元町・グリーンゲイブルズでティータイム♪
-
- 道産子もびっくり?函館・道南特有の風習や文化
-
- 北海道新幹線で注目!東京から函館、新幹線と飛行機をくらべました
-
- 港町函館の歴史を感じさせる、ステキな「レトロカフェ」5選
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)