効率的に巡る小樽観光!ハズレ無しの街歩きモデルコース
-
- 小樽・ルスツ・ニセコ
-
- 最終更新日:2024年1月29日
もくじ
2.【まず行きたい小樽スポット】ガラス・オルゴールとスイーツがたっぷり!「堺町」をあるく
3.【小樽の街並みを歩こう】レトロ気分が楽しめる!「北のウォール街」エリア
3.【小樽の街並みを歩こう】レトロ気分が楽しめる!「北のウォール街」エリア
さて、堺町通りからまっすぐ進むこと10分から15分でたどり着くのが、明治から大正・昭和初期のレトロな建物が続くエリアです。
旧日本銀行や旧三井銀行、今はなき拓殖銀行などが点在する、「北のウォール街」と呼ばれます。
(写真は昭和2年に建てられた「旧三井銀行小樽支店」)
その中で「入って楽しめる」建物の代表が、旧日本銀行小樽支店の建物をそのまま使った「金融資料館」です。
実際に使われたいた金庫の内部や、シュレッダーにかけられた現ナマ1億円、1億円の重さを体験できるコーナーなど、子供から大人まで興味をそそられる内容。1人でも楽しめる観光スポットです。
左:旧日本銀行小樽支店外観
右上:モダンな造りの館内 下中央:シュレッダーされた1億円の紙くず。
右下:金庫内部。札束(レプリカ)が積まれています。
旧日本銀行近くにある、国鉄旧手宮線跡。日本で3番目に敷かれた、北海道で一番初めに出来た鉄道線です。
4.小樽観光のハイライト「小樽運河」
さて、小樽の古い町並みや建物を楽しんだら、次はいよいよ、小樽の象徴ともいえる「小樽運河」
小樽運河の中心、中央橋までは、堺町通りの基点、南小樽駅からはゆっくり歩いて2~30分程度、小樽駅からなら徒歩10分程度で到着です。
小樽運河の中心は、「中央橋」から「浅草橋」までの約500メートル。運河沿いの歩道をゆっくり歩くなり、写真撮影を楽しむなり、小樽ならではの景観を楽しみましょう!
詳しくは、【初めての方もこれで安心!小樽運河パーフェクトガイド】でご紹介しておりますので、ご覧ください!
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 小樽芸術村の美しいステンドグラスと美術品~各館見どころ、所要時間など解説~
-
- あなたも絶景に感動♪北海道三大夜景【小樽の夜景】完全攻略法!
-
- 地元ライターがそっとオススメする、札幌&小樽の隠れたスイーツの名店5選
-
- これぞ、王道。老舗の味!岩内 清寿司本店|岩内グルメめぐり
-
- キャットツアー大盛況!ニセコいわない国際スキー場の後は高島旅館へ♬
-
- この冬行きたい!ニセコアンヌプリ国際スキー場で極上パウダー三昧♪
-
- 「ホテルノイシュロス小樽」宿泊記~景勝地・祝津展望台すぐ海が見える展望風呂付の客室
-
- ニセコの自然を楽しみたい方へ!ニセコ人気コテージ4選 / Niseko 4 cottages
-
- 小樽運河から徒歩10分圏内のインスタ映えスポット5選
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

