HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS 宿泊体験記|歴史的建造物×アートなホテル
-
- 函館・道南・奥尻
-
- 最終更新日:2025年5月9日
今回宿泊した「HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS」は、そんな函館の雰囲気を堪能するにはぴったりのホテル。
ベイエリア沿いにある歴史的建造物をリノベーション。むき出しの配管など古い建物らしさはそのまま、現代アートが館内随所に配され独自の空間を作り出しています。また個室客室のほかドミトリーがあって多様な旅行スタイルにも対応。現代と昔が交錯する空間は旅という非日常をさらに高めてくれるようでした。
●立地も最高!2つの歴史的建造物を改築したホテル
函館市電・末広町から徒歩すぐ、赤レンガ倉庫群のあるベイエリアに隣接するように「HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS」は位置しています。函館山ロープウェイや金森赤レンガ倉庫、函館朝市などの観光スポットから徒歩圏内という好立地です。
ホテルは2棟の建物で構成されていて、クリーム色の建物は旧銀行、赤茶色の建物は旧美術館。
旧銀行棟には、フロントロビー、ライブラリーラウンジ、客室(個室)があり、旧美術館棟には、レストラン、客室(個室)の他、ドミトリーとシャワーやトイレ、シェアキッチンなど共用設備があります。
●ハンモックのプレイルームも。レトロモダンな遊び心のある内観
館内に入ると、歴史的建造物の趣を残したまま、シンプルかつモダンな空間が演出されています。建物の歴史を物語る富士銀行やHOTEL NEW HAKODATEだった時の看板、船の操舵などの構造物をはじめとして、函館にインスピレーションを受けて制作されたアート作品なども飾られています。
リノベーションを加えているものの、構造自体は大きく変わっていません。小刻みに設けられた階段や、ブルーのカーペットを基調としたブックラウンジなど、ホテルの随所にレトロな味わいがありますよ。また靴を脱いでクッションやハンモックでくつろげるプレイルームには、リノベーションに込められた遊び心も感じられます。
●リノベーションで快適に。シンプルで過ごしやすいお部屋
いくつかあるお部屋タイプの中から、今回は一番リーズナブルな「Bunk Twin with Shared Bathroom」を選びました。幅950mmの2段ベッド1台とソファが備え付けられたツインのお部屋で、部屋にお風呂とトイレは無いタイプ。
ちなみにお部屋に洗面所はあります。共用のシャワーとトイレは館内にいくつかあるので混み合うことはなく、とても清潔に保たれているのでご安心を。
経年の風合いを感じながらも、見事にリノベーションされたお部屋となっていて、とても快適に過ごすことができました。
窓を開ければレンガ造りの壁が広がり、歴史的建造物に泊まっていることを実感します。
●海を眺めて。お洒落なワンプレート朝食と至福のコーヒー
朝食はDOCKの1FにあるRESTAURANT & BAR Ratnaでいただきます。内容はお洒落なワンプレートメニューです。この日のメニューは「じっくりグリルした自家製照り焼きチキン」でした。彩り豊かな野菜から優しいスープ、食べ応えあるお肉まで、健康に良い活力を補充できる一皿になっていました。
食後には、地元函館で人気の「珈琲焙煎工房 美鈴」の“オリジナルブレンドコーヒー”で一息つきながら、ベイエリアの風景を眺めます。人で賑わう前、朝の静かな港町の情景もなんだか趣がありますね。
いかがでしたでしょうか。歴史的建造物をリノベーションしたシェアホテル「HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS」。函館山ロープウェイの駅から徒歩圏内のため、夜景を見てからの宿泊もオススメです。ぜひ函館を訪れる際には、宿泊してみてくださいね。
- 住所
- 北海道函館市末広町23-9
- TEL
- 0138-27-5858
- イン/アウト
- 15時〜23時/〜10時
- 備考
- ホテルには駐車場がないため、車の方は周囲のパーキングをチェックしておきましょう。
ホテルのご予約はこちらからどうぞ

日本深掘りサイクリスト・フォトグラファー 土庄雄平
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。同志社大学文学部文化史学科・英文学科卒。サラリーマンの傍、自転車旅&登山スタイルで、日本各地を駆け巡るトラベルライター。 四季折々の日本を五感で捉え、発信しています。
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 函館・海鮮のおすすめ名店5選! 迷ったらココ!地元民が太鼓判を押す美味い店
-
- 函館と北海道の美味しさが満載!はこだてチャウダーを味わおう!!
-
- 【松前さくらまつり2025】松前町・松前公園の桜と屋台グルメ三昧
-
- 家族連れにおすすめ!函館酪農社あいす118に行ってみよう
-
- 歴史的建造物で楽しむおいしい日本茶に舌鼓!「ティーショップ夕日」で海と夕日がパノラマで広がる絶景を楽しむ
-
- 函館のユニークな面白看板・4選!貴重なローカル標識もご紹介♪
-
- 奥尻島の絶景巡り!おすすめ観光スポットとアクセスガイド
-
- 函館周辺の穴場・オススメの観光スポット1日ドライブ旅♪
-
- 道央道の噴火湾パノラマパークで、絶景の休憩タイム!|八雲町
-
- 手ぶらキャンプもOK!オートリゾート八雲滞在リポート
-
- 函館市の隣町「七飯町」で美しい自然を楽しもう【観光・みどころ】
-
- 外観の美しさにうっとり♪気品漂う旧函館区公会堂へ行ってきました!
-
- 海と温泉の街・鹿部町の魅力たっぷりの観光スポットをご紹介!
-
- 絶景!函館の夜景を120%満喫するための全てと穴場スポット
-
- 函館特有の建物「和洋折衷住宅」を満喫できる店3選
-
- 函館の紅葉の名所・香雪園!紅葉を満喫するもみじフェスタと四季の楽しみ方
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

