波多野エクスバレーガーデン|春夏秋冬、暮らしを彩る花たち
-
- 函館・道南・奥尻
-
- 最終更新日:2020年11月26日
堂々とそびえ立つ駒ケ岳が眺められる広々とした敷地に、多くの花々を栽培している農園です。
波多野エクスバレーガーデンの代表である波多野勝彦さんが昭和57年に自身が好きだった花の苗を生産・販売したのがはじまり。
今では苗の販売をはじめ、ドライフラワーやアレンジメントを楽しめる雑貨も取り扱っておりお花を楽しめる場所として人気の園芸農園です。
駒ケ岳を望みながら年間を通して、さまざまな花々を楽しめる「花の楽園」に訪れてみてはいかがでしょう。
1.駒ヶ岳を臨むガーデンでラベンダー摘み
画像提供 Instagram @tomomin.tommy
波多野エクスバレーガーデンの広々とした斜面地には四季折々、多くの花々が楽しむことができます。
駒ケ岳を望みながら色鮮やかな花畑が広がる景色は、自然が生み出す芸術として人気のスポットです。
代表波多野さんが好きなシャクナゲやツツジの苗をはじめ、これまでにダリアやヘメロカリスなどガーデニング用の草花を販売。
春から冬の間に発芽し枯れる期間が1年間で育つスピードが早い「一年草」や植えっぱなしでも冬が開けたよくシーズンに再び花を咲かせる「宿根草」など、ガーデニング初心者でも育てやすいとされる植物も多彩に栽培されています。
今では野菜の苗など幅広い分野の植物を取り扱っているのも波多野エクスバレーガーデンの魅力のひとつです。
画像提供 Instagram @tomomin.tommy
6月下旬ころから約1ヶ月間はラベンダーの花摘み体験もできます。
有料(500円)とはなりますが絶景の中、お花の香りがただようそよ風を感じながらの花摘みはまるで楽園!
摘んだラベンダーはそのまま花瓶に入れて香りを楽しんだりドライフラワーにする加工したりすることができますよ。
思い思いのアレンジをしてみてはいかがでしょう。
2.圧巻のドライフラワー工房
画像提供 Instagram @knn.room
波多野エクスバレーガーデンにはドライフラワーの工房兼ショップも併設しています。
販売されているドライフラワーは約120種類にのぼり、その9割もが波多野エクスバレーガーデンで栽培された草花。
ドライフラワーを使って作られたリースやアレンジメントなど、100種類以上の展示販売も行われています。
画像提供 Instagram @knn.room
また、お花の他にもとうもろこしや麦などの穀類を使用して作られている「ファーマーズ・アレンジメント」も人気!
リース土台や木の実、オーナメントといったアレンジ材料も販売しているので、自宅に帰ってすぐにドライフラワーアレンジが楽しめるのも魅力のひとつ。
また、函館市にある蔦屋書店では期間限定ショップとしてドライフラワーの展示・販売フェアを開催しています。
画像提供 Instagram @hana_take_a_walk
天井一面に吊るされた色とりどりのドライフラワーはまさに圧巻です!
蔦屋書店は子どもからご年配の方までゆっくり本を楽しめる空間が広がっています。
画像提供 Instagram @hana_take_a_walk
ドライフラワーが本の空間に相まって、さらに安らげる空間に…。期間限定ではありますが、気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょう。
3.苗やプルーンの直売も
波多野エクスバレーガーデンでは苗の販売の他に、秋になると自家栽培したプルーンも直売されます。
お花を横目に秋の味わいを楽しむのも、季節感が合っていいですよね…。
さらに、地元企業様と共同で花育や植育体験イベントも開催しています。
画像提供 Instagram @knn.room
木花を摘んだり植えたり自然の大切さやありがたみを感じた後は、工房でステキなお花を使用してフラワーBOX作り!
子どもでも楽しめるプログラムとなっており、自然を大切にする姿勢が感じますよね。
イベント開催は不定期なので、波多野エクスバレーガーデンのInstagramなど最新情報をチェックしてみてください!
4.おわりに
画像提供 Instagram @tomomin.tommy
北海道のラベンダーといえば富良野があまりにも有名ですが、富良野以外にもラベンダーや色とりどりのお花を楽しめるスポット沢山あるんですね。
今回ご紹介した「波多野エクスバレーガーデン」は、函館から約40kmの距離にある森町にあります。
国道5号線から北海道森高等学校へ向けて曲がりそのまま直進。
少し傾斜のある道を進んでいくと右手に森高校が見えてきますので、そのまま森高校を通り過ぎ小高い斜面に花畑が見えてきたらそこが、波多野エクスバレーガーデンです。
冬季は休園してしまいますが、雪が溶けた4月頃からお花を楽しめます。
函館観光の際にはぜひ足を運んでみてください。
<波多野エクスバレーガーデン>
住所:北海道茅部郡森町上台町356-2
電話:0137426441または0137422656
定休日:月曜・火曜
営業時間:
夏期(4~8月) 9:00~17:00
冬期(9~12月) 9:00~16:00
開園期間:4月上旬~12月20日頃まで 冬季休園 ※要確認
こちらの関連記事もどうぞ
-
- 港町・函館のおすすめ絶景海カフェ5選【癒される景色♪】
-
- HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS 宿泊体験記|歴史的建造物×アートなホテル
-
- 「トラピスト修道院」を観光しよう|静謐な修道院の美しい並木道に絶品ソフトクリーム!
-
- 地元女子ライターお薦め!函館で買いたいおすすめ雑貨&雑貨店3選【函館のお土産】
-
- 北海道・森町の観光|駒ヶ岳ビュースポットと絶品グルメ旅!
-
- 男爵ラウンジのおすすめフォトスポット・グルメ・お土産|芋は芋でも男爵いもは愛の実だった?!
-
- 八幡坂をハイカラさんぽ♪函館の坂の名所を歩いてきました!
-
- 松前町の観光|北海道唯一の城下町で、歴史探訪と海鮮グルメの旅!
-
- 干潮の時にしか入れない!虫嫌いは要注意!?『水無海浜温泉』は海との一体感が楽しめる混浴温泉
-
- 地元民がおすすめ♪見逃してほしくない函館定番グルメ!
-
- 函館から海岸ドライブ!恵山・椴法華地域の見どころ・観光スポット♪
-
- 「ランチパスポート2017」で函館のランチを楽しもう!
-
- 函館散策に♪地元民お気に入りのテイクアウトグルメ 5選
-
- 冬限定!ラッキーピエロ峠下総本店のイルミネーションとは?
-
- 函館市内から函館空港へのアクセスマニュアル
-
- 海に浮かぶ巨大なツリー!はこだてクリスマスファンタジーへ行ってきました!
姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

